見出し画像

性格に一貫性を持たせる

就活してると、webテストのたびに性格検査を受けることになる。
そして、性格特性なんて1 or 0で表現できないのになあと思いながら回答する。

例えば、「計画を綿密に立ててから実行する」か「状況に応じて臨機応変に遂行する」か。
私は、基本的には非常に計画的に生きるタイプで、イレギュラーな予定は好まないし、旅行するにも行くところ行く時間、きっちり決めて動く。

でもたまに、衝動的に行動力が湧き出てきて、急な思いつきで人とご飯に行ったり、新しい趣味を開拓したりしている。
機を逃さないように虎視眈々と状況を伺い、余裕があるときにすかさずパーっと走り出す感じ。

だから、ある設問では「計画的」な人間として回答するけど、同じような趣旨の別の質問には「衝動的」な人間として回答することになる。
そうしたら、「自己分析できてない」とか「人間として一貫性がない」として判断されてしまうらしい。

一貫性ってなに…??
穏やかながら負けず嫌いな人とか、マイペースだけど人の意見に流されがちな人とか、いるんじゃなかろうか…。

いつも回答に悩むのだ。
私ももう少し自己分析していこうと思う。