見出し画像

ざっくり、上半期振り返り大会

※こちらは、スーパー個人的な振り返り大会となっております(笑)

1月 懐古期
2月 最盛期
3月 準備期
4月 忙殺期
5月 低迷期
6月 ハロー・ニューワールド

それでは簡潔に。

1月: 6か月も前、ほぼ記憶なし。忘れかけた知識を掘り返してた気がする。でも、また忘れた(笑)

2月: 一番充実してた。頑張りが結果に結びつき、かつ明るい展望が見えてくるもので、良かった。TOEICも受けた。5月の私は、2月の自分すごいなって崇め奉りました。

3月: 卒業シーズンで、先輩方をお見送りした。後半は、嵐の前の静けさ。怒涛の4月がやってくる。

4月: マルチタスクの鬼。時間配分の勉強になった。気付いたら5月。

5月: 燃え尽き症候群になったのか、呆けてた。成績不振。ある日奮起して取り組み、自信を取り戻す。

6月: 新しい環境についていこうと必死(現在進行形)。失敗続きで嫌になりつつ、自分を見つめ直す良い機会となっている。


今後の展望→→
就活を軌道に乗せる。
目指せインターン選考通過。