見出し画像

福岡事件の情報が入れば入るほど、この先の変化への心配を禁じ得ない・・・

前回の無料開放に関しては、有料会員の方々・・・ご理解いただきましてありがとうございます。

私は今回の事件が、業界に対して非常に大きな潮目の変化になる・・・ということで投稿を作成させていただきましたが・・・

これまでの交通事故治療費請求分野が、あまりにも自分たちの金銭都合でもって展開することが多いことから、被害者請求にしろ不正請求にしろ、新聞沙汰になるほどの逮捕がどれだけ重要かを拡散したく解放した次第です。

伝わってないかもしれませんけどね・・・


さて今回は有料記事を購入された方にお読みいただけるように、前回の投稿を作成した後に入ってきた追加情報をご紹介し、解説含めたいと思います。

①今回の逮捕報道により警察のスタンスがしめ知らされた
②聞いて呆れる柔道整復師の証言・・・不正を越えて詐欺です
③そもそもおかしな「被害者請求スキーム」士業は何を考えれば、上手く行くと思っていた?
④そもそもどこからこれは沸いてきた?





①今回の逮捕報道により警察のスタンスがしめ知らされた

実は私が発信したことにより、思いもかけずこれまで入手していなかったような分野の方から「実際にはですね・・・」と、情報提供をして頂ける方が増えました。

一昨年にも、福岡県では複数人の男女による不正請求の逮捕が報道されており、その件に関しても私は、記事やYouTube等で発信をさせて頂いておりました。

新情報提供者からの、内情の解説をいただいたとき、正直私は鳥肌が立つレベル驚きがあったのです。


まず、今回の福岡県警のスタンスが凄かった。


通常は・・・

ここから先は

3,785字

FBページから始まった「半ばブラックボックス化された交通事故対応方法」の医療従事者向け勉強会。 ・勉強会に足を運ぶことが、なかなか叶わない…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?