マガジンのカバー画像

PostPrime攻略!

15
PostPrmeという新たなSNSの攻略方法を解説していきます!
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

PostPrimeで収益化するのなら、ファンビジネスを理解すること

現代における商売では、ファンビジネスが重要です。 現代のインターネットが急速に発達した社…

PostPrimeで宣伝効果を上げる5つのコツ

PostPrimeで自身の投稿の宣伝効果を上げるコツとしては、次の5つです。 1、プロフィールを…

投稿の質を上げるコツ

PostPrimeで稼げるようになるため、質の良い投稿を目指している方も多いと思います。 ではど…

PostPrimeで読者を増やす方法その3 書き始める前に、しっかり投稿内容を設計してお…

これまで、PostPrimeで読者を増やす方法として、「最初の見出し文を見ただけで内容を理解でき…

PostPrimeで読者を増やす方法その2 目線を合わせる読者を絞り込む

前回は、PostPrimeで読者を増やす方法として、投稿の冒頭文で読者を増やすコツを解説しました…

PostPrimeで読者を増やす方法その1

PostPrimeで読者、フォロワーが増えないと悩んでいる方は、次のことを意識してみてください。 …

PostPrimeで投稿できないのなら……

PostPrimeで投稿したいけど、どんなことを投稿すればいいか分からない。 そんな悩みを抱いているなら、まずは得意分野で攻めてみましょう! ユーザーの目に留まるのだから、「十分な知識がないといけない」とか、「質が高くないといけない」とか、「読みやすい文章じゃないといけない」だとか考えていると、行き詰ってしまいます。 実は、初心者が陥ってしまう落とし穴はここなのです。 ですから、自分の専門分野に特化しましょう! 小説家に例えてみます。 銀行で働いた経験のある人なら

複利は事業投資でスケールする! 投資リターンでPostPrimeにも投資してみよう

みなさんは、投資で稼いだお金を再投資していますか? 多くの方が複利を意識して、また金融資…

PostPrimeで挫折しないために

あなたはポストプライムでクリエイター活動していて、質の良い投稿ができなかったり、他のユー…

なぜPostPrimeで投稿するのか

あなたはポストプライムの投稿内容で悩んでいませんか? 自分がなにをしているのか、なにをし…

PostPrimeで質の高い投稿|読みやすい文章の書き方

PostPrimeでは、創設者の高橋ダンさんがおっしゃっているように、質の高い記事というものが重…

PsotPrimeを攻略する毎日更新のコツ|ルーチン化

僕が前回解説した「PostPrime攻略のコツ」で、毎日投稿が重要だと話しました。 (前回の記事…

【PostPrime攻略のコツ|毎日投稿】

SNSで重要なことは毎日投稿です。 それは、PostPrimeでも同じことでしょう。 毎日更新するこ…