見出し画像

放射化学 解説


問1 【正解5】

1.誤:H(第1周期) C(第2周期)

2.誤:0(第2周期) Na(第3周期)

3. 誤:F(第2周期)Cl(第3周期)

4.誤:Al(第3周期) K(第4周期)

5.正:P(第3周期)  S(第3周期)


問2 【正解】3


1.誤:主にBT壊変またはEC壊変を起こす。

2. 誤:吸収されずに散乱することもある。

3.正:単位としてcm2やbarn が用いられる。

4.誤:主に質量数140程度と90程度の生成物が得られる。

5.誤:加速したイオン粒子を用いる。


問3 【正解】1,4

1.正:目的の放射性核種を沈殿させるために捕集剤を用いる。

2.誤:イオン化傾向の違いは電気化学的分離法で利用される。

3.誤:スカベンジャは不要な放射性核種を沈殿させるために共沈法で用いる。

4.正:溶媒として水と有機溶媒が用いられる。

5. 誤:物質の表面荷電の違いは電気泳動法で利用される。

問4 【正解】 2

同位体希釈法は、(放射能がわかっている物質と非放射性の同じ物質とを混合した時、放射能は低下するが、総放射能は変化しないことを利用し、いずれかの物質の量を決定する方法である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?