マガジンのカバー画像

感謝!画像を使っていただいた作品

105
みんなフォトギャラリーに投稿し,note内で使用していただいた作品集です。ありがとうの感謝をこめて
運営しているクリエイター

#音楽

andymoriは若者とともにある

andymoriが話題になっている。 そんな日がまた来るとは。彼らが活動を止めてから10年が経つ。 その月日の速さに目が回りそうになる。 andymori「すごい速さ」 1分47秒という短めの曲。 andymoriらしさは間違いなく凝縮されていて、あっという間に過ぎ去っていく時間、夏、人生と響きあう。  この感覚がわかる気がする。  ドラマや映画で世界が終わるとき、隕石や宇宙人や地殻変動やウイルスやらすごいことが起きて、世界が大騒ぎして、壮大な音楽が流れてというイメージ

TAKURO 『The Sound of Life』

GLAYリーダー、ギタリストのTAKUROさんの3枚目のソロアルバムはヒーリングミュージック。 TAKUROさんは現在ご家族と共にLA在住。今回のアルバムに参加するアーティストもアメリカを中心に世界的に活躍する方々ばかり。製作ドキュメンタリーがCDの限定盤に付属してるのだけど、レコーディングの様子やインタビューもすごく見応えがあって充実した内容でした。暖かい雰囲気がそこからも感じられて。 特典映像には他に全曲目に合わせたヒーリング映像も入ってます。これまた癒し。 最近は

Gemini Rights/Steve Lacy

腰痛。前にちょっと書いてたアレです。実はずっと一進一退みたいな感じだったので、意を決してお医者さんに行ってみました。そしたらば……「十中八九ヘルニアですね」とのことでした。なんかはみ出てて、それが神経に触るから痛いみたいなこと言われました。 「はみ出てるって……骨ですか?」と聞いたら、「いえ。骨じゃないです。椎間板です」「椎間板?」「えっと……背骨の、骨と骨のすき間に、こう、ゲル状みたいなやつがはさまってるんです。それがはみ出てるんです」「ほおー。でも、ゲル状なら痛くなさそう