見出し画像

妊娠したら仕事がなくなった?!わたしのバレエ人生⑪

長男が少しずつ成長していくと私はどんどん子育てにのめりこみ、ノイローゼのようになっていきました。
私の生活はこの子のことしかない、と思い込んでいたのかもしれません。

まったく哺乳瓶を受け付けなかった長男。
そして、紙オムツも皮膚が弱くてすぐにかぶれてしまった長男。

私はとにかく完全母乳で、好きだったカフェオレも我慢して麦茶に牛乳入れてカフェオレ風味にするほど笑
そして、紙オムツは敵だ!とばかり布オムツを使い、毎日毎日お風呂でオムツを洗いアイロンまでかけていました。

しょっちゅうショッピングモールの授乳室に行き、秤で体重をはかっては「体重が増えていない、、、」と思い悩み、ベビーの雑誌や育児書を買っては成長曲線と睨めっこ。

離乳食が始まるといりこや椎茸から出汁をとり、育児書通りに作って、育児書通りに育てようとしていました。


完全に病んでいましたね、、、私、、、笑


ある時、小児科に行って先生から「あんまり体重増えていないね。離乳食をどのくらい食べたのか、書きだしてきて」と言われました。
こんなに頑張っているのに?
出汁だってちゃんと取って、時間通りにあげているし、母乳もあげている。
こんなに努力しているのに、なんで認めてくれないの???
なんで誰も褒めてくれないの?????

認めてくれないの???
褒めてくれないの???
あれ?私って
認めてほしいの?????????
褒めてほしいの?????????


何かがぷつんと切れたような気持ちになりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?