見出し画像

サクラサクアカデミー第3期Day1 開催レポート(10/22)

新規事業の学校「サクラサクアカデミー」第3期のDay1が、2022/10/22に開催されました。

そもそも「サクラサクアカデミー」とは?

これまでのテクノロジーや市場の急速な変化に加えて、新型コロナの影響により様々なビジネスモデルに影響が出ています。VUCAの時代、とも称される現代において「新しい事業を生み出す力」の重要性は高まる一方です。
新しい事業を生み出すには、「変化の先を考える力」だけではなく、「何が事業として成立するか」を考え、「どうやって事業として成り立たせるか」を事業計画に落とし込み、自分なりの仮説を持って、ブラッシュアップしていく必要があります。

サクラサクアカデミーは、新たな時代に対応できる新規事業を創出できる人材を育てるための実践的な学びの場として、年1回、全8コマ、6ヶ月を基本とした起業家マインドとスキルが身に付くオープンセミナーを運営しています。新規事業立ち上げ経験豊富な講師陣が、新規事業の創り方を体系的に伝え、実際のビジネスモデル構築までファシリテートすることを通じて、新規事業創出人材を育成しています。

当アカデミーでは、大企業のマネジメント、中堅企業のリーダー、ベンチャー経営者異なるバックグラウンドを持つメンバーが集い、それぞれが普段と異なる環境で切磋琢磨する機会を提供します。
(当アカデミーはプレセアコンサルティング株式会社株式会社サクラサクの共催です)

サクラサクアカデミーDay1の概要

日時:2022年10月22日 14時-17時(懇親会17時-18時)
内容:アカデミーガイダンス/参加メンバー紹介/講義「新規事業の創り方」
講師:山崎伸治先生

第3期では、大企業からベンチャー・スタートアップ個人でビジネスをされる方まで15名のメンバーが集まり開講しました。



本講座は、高森厚太郎氏(左)と山崎伸治氏(右)の二名が講師を務めます。

本アカデミーの特徴は、大企業のマネジメントに携わるメンバーと、起業家・経営者混合のチームでビジネスモデルを考え、議論を進めていくことにあります。
今回の受講生も、それぞれの思いをもって参加されているのでその一部をご紹介します。

10年、20年先の未来に向けて、より良い世の中にするためには、どうすればいいか。そんなことを日々考えてます。これからの半年で、自分自身に何か変化を作れるよう楽しみます!」と、企業の中で変化を作り出すことへの意欲を持つ方もいれば、
経営者としての器を広げていきたい!」というベンチャー企業経営者の方、
「この11月に起業します!」という起業間近の方、
学生ベンチャーで起業して20年以上ながら再起業に挑戦中。改めて事業論を学びなおしたい」という方まで、
起業家・経営者はそれぞれのステージで思いを持って参加されています。



受講レポート

受講生による受講レポートをご紹介します。今回は大企業からの参加メンバーによるものです。

■講義内容ついて

10/22(土)第三期サクラサクアカデミー Day1開校。山崎先生からの講義、チームディスカッションを中心に実施された。

山崎先生からの講義では新規事業を進めていく上での考え方について具体的事例を交えて、以下4点を中心にご説明頂いた。①「レバレッジ」、「タイミング」、「基礎の徹底」について事業者マインドを持って取り組むこと、②社会性、独自性、経済性を順番に考えること、③ビジネステーマ、アイデア、モデルを考えること④新規事業発想のコツは、「トライ&エラー」、「良案は3日考える」、「多面性を持つ」など、最後は『面白いか、色っぽいか』がポイントである。そしてチームディスカッションでは、各チーム、自己紹介~お互いの会社での課題に始まり、今回どういった新規事業を考えていくか大テーマを決めるところまでを実施した。

■特に印象に残っていることや学び・気づき

(大企業に所属する身として)まず第一に、自分の会社に誇りを持って、全力で仕事をしているということを一番感じました。やはり多くの方が、自分で会社を立ち上げていたり、または代表取締役であるため、会社に対する愛情の深さは大企業の社員とは比べものにならないと感じました。

また、大企業の中では概念や組み立てを時間をかけて考える経験をしていますが、ここでは、どんどん具体案が出てきて、面白そうであれば『やってみる』という行動力もすごく高いと感じます。大企業の組み立てベンチャーの行動力がかけ合わさると、とてつもない力になると感じました。

■次回に向けての思い

チーム内、会社の事業内容も違えば、個人のバックボーンも全く異なります。お互いの良いところに目を向けて、意見を最終的に作り上げることが出来るよう、自分自身も取り組みたいと考えています。また、いい意味で『意見の不一致』を多く引き出していきたいです。

受講生の声

受講生の振り返りコメントより、一部をご紹介します。

「新規事業の組み立てる際に、今までぼんやりと“新しいこと”という概念で考えていたものが、テーマ、アイデア、モデルなどの具体的なステップに分解してご教示いただき、ステップが整理できました

「どんな事業や業務に対しても、まずは『誰の為になるのか、誰の為のものなのか』を考え、理解します。それにより、ブレない事業、業務が出来るのでは、と感じました」

など、講義で得た学び気づきに関するコメントや、

時代の流れから私たちの事業の必要性を訴えたり、CVC目線でのプレゼンができるように事業計画をブラッシュアップしていこうと思います!」

視野と仕事へ向き合う姿勢が変わりそうです。また研修を通して、自社とベンチャー企業の通訳としての力は身につけたい」

ビジネスに対する考え方や価値観が変わりそうだと思った。また、それが自分の会社の価値観になっていくので、しっかり言語化して社員に伝えていきたいと思います」

など、今後の変化への期待の声が多く寄せられました。

初日から、早速新たな気付きを得られることができました。ありがとうございました。講義の中で出てきたワードで知らないこともあったので、予習、復習だけでなく、より新たな知識を得られるようにしていきます。次回もよろしくお願いいたします」

と、力強い意気込みの声もありました。


サクラサクアカデミー第3期は2022年10月~2023年2月に開催致します。これから本アカデミーや受講生の様子などお伝えしていきますので、どうぞお楽しみに!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?