見出し画像

16w1d "安定期"を迎えて強まる愛しさ。

プレママDです。

ついに私と私のベイビーもいわゆる安定期に入りました。

正直これまでの日々は、流産への不安との戦いでした。
ベイビーがお腹の中でちゃんと生きているか、
毎日子宮の中を覗いて確認できればいいのに。
心音を簡単に聞くことができたらいいのに。
そう思うと、次の検診までの日々が長くて長くて。

(・・・と言っても最近は心音を手軽に聴くことができる機器も売っているようです。
でもそこはケチってしまったので...(じゃあ仕方ない))

安定期は安定であって、絶対ではない。
そうわかっていても、
今はここまで頑張ったベイビーへの感謝の気持ち、
愛しい気持ちでいっぱいです。


そういえば妊娠期向けアプリ「トツキトオカ」で
私の子と共に成長しているベイビーが、
ときどき泣かせることを言うのです。

この前なんて、
「この春を忘れないでね。大好きだよ!」

近頃涙腺ゆるみまくりの私はやっぱり号泣(T_T)

まだまだ自分達のことで一生懸命の不甲斐ない母親と父親だけど、
こんなにも幸せな春のことは一生忘れないし、
来年の春もその先の春も、今から待ち遠しいよ。



さて。
明日からは少しずつ、
決して楽しいことばかりではなかった日々も
振り返っていこうかな。

この経験も絶対に無駄ではないと信じて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?