見出し画像

アコヤバロックドロップパールネックレス

ついに。。やってしまいました。

この涙型が愛おしくてたまらない。

7~8年くらい前でしょうか、セミラウンドやバロックドロップって本当にお安かったんですよね。
そして今よりももっともっと素晴らしいものがたくさんあったのですが、真珠自体の減少や価格高騰、価値観の変化からブランドなどで取り扱いされるようになったりなどで、この涙型のバロックを一時期全く見掛けなくなってしまったんです。

過去、販売はしていたけれど私のはとりあえずいいかなぁ~と思い、私物制作していなかったのです。。

それから数年経って、見掛けても普段使いで気軽に買える金額ではなく・笑
欲しいと思えるようなものではなく、もうこんなルースは素材として手に入らないのかもぉと思っていたのですが、ようやく納得のものを入手できました!

愛おしくて愛おしくて。

また選定にクラクラとしながらも作業自体をゆっくり3週間ほど楽しみましたでしょうか・笑

選定ルースを何度も選定し直したり、配置を何度もやり直してみたり、長さに悩んでみたり。
一旦ストリンキングしてみたのですが、今だとやっぱりワイヤー処理としたかったのでワイヤーの太さ選定や金具に悩んでみたり。

普段使いにこそ本物を気軽なスタイルで贅沢に!
決して『パール=フォーマル』ではなく、デイリーカジュアルでシャツやデニムなど大人きれいめカジュアルなファッションに惜しみなく贅沢な雰囲気を手軽に楽しめるバロックパールとして。

淡水パールの技術向上でここ数年淡水パールのバロックやバロックドロップをよく見るようになって来ていますが、一度アコヤのバロックドロップを扱ってしまっていると・・淡水では納得いかなくて。。

妥協しなくてよかった!!!


その7~8年程前のアコヤ真珠としての感覚では一般的に「欲しいのはラウンドだけれどセミラウンド~バロックだとお安く手に入る」というようなそれこそ”妥協”で手にされる方が多かったと思うのですが、そのような感覚ままですと、おすすめしにくいかな?と思っています。

この設計、シェイプに愛着を感じ、一気にラグジュアリーに垢抜けアイテム♪
ファッション的スタイルの完成に必要!と思われる方におすすめしたいアコヤパールのバロックドロップネックレスです。


ひとつとして同じものはない個性。

『偶発的にできた美しい個性』存在がアートな真珠をお楽しみ頂きたいネックレス!!!

際立つ美しいドロップと眩い照り艶。

少し以前よりも『ベスト!!』と思えるようなアコヤバロックドロップ自体に出会いくくなってまいりました。
巻きをイマイチに思ったり、シェイプが納得いかなかったりと・・言葉は悪いのですが”嫌な感じのする”エクボや残念な差異など、、セレクトの難易度がより高くなってきていると感じています。

そういったもので作っても意味は無いと思っておりますので、私自身が欲しいものとして、美しく歪なバロックそのもののテイストを気負いなくお楽しみいただく、上質なものこそデイリーにというコンセプトで制作しています。

実用価値がある「今、身に付けたい。」と思うものを共感頂ける方にシェアする感覚で制作致しますので、また全てハンドメイドで仕上げるアイテムのためたくさんのご用意はできませんが、是非『自分だけのお気に入り』として出会いがございましたら幸いです。


ナチュラルブルー(グレー)でも制作しようかなと思っていたりします。
でもこちらはさすがにできる限りにお安くしたとしても、、価格が単純に倍以上にはなりそうなので、資金力という現実的すぎる面然り、制作したとしてもなんだかそんな価格のものを並ばせる(在庫として持つ)のは自信ないよと思い・・躊躇・苦笑

真珠の買い時は「今!欲しいと思った時!!」ということは身をもって感じていることなので、私物だけ制作しようかな。

もう、満足過ぎて・・しばらくなにも手につかないかも。ほど、

・・心から満足です・笑

これ持ったらもういいでしょう!と思いつつ、あ、そういえば黒蝶バロック・・ってまたなっていたりしますが。

真珠の野望尽きず。

でも私の中でのパール最終段階近づいているかもしれません・笑


だって、飽きる気がしないもの。