見出し画像

リングが一番好き

ジュエリー・アクセサリーの中でもリングが一番好き!!!なのですが、それは結構珍しいタイプなのかも・・。

K18とプラチナのファインジュエリーがとにかく好きなのですが、たっくさんは揃えられないので遊びで楽しむリングの方が断然多めではありますが、中でも14kgfリングって普段使いに優秀なのでおすすめしたいんです。

アレルギーが起きないこと(個人差はあるかと思います。)
ケアがラク

使い倒して捨てたらいいなぁという思いももちろん前提にあるのですが、一番使用しているものでたぶん・・8年くらいでしょうか。
あまりに華奢なタイプは曲がってきているものがあり、それはさすがにお別れしてもいいかと思っているのだけれど(これは”盛る”前提のめっちゃくちゃ華奢、線形0.6mmとかのものです。)変色などは全く起きていません。

14kgfって、主に真鍮やシルバーなどの母材・芯材の表面を、総重量5%以上の14金の合せ材・被覆材で被覆して、熱と圧力を加え、合金化させて接合した金属素材とされているのですが、より具体的には周りのゴールド部分が作られたあと、中に真鍮などの合金母材を流し込む作業で作られるそうなのでメッキなどとはまったく制作工程が異なるようなんですよね。
ネックレスを変色までケアを怠った経験のある方は「うそぉんー」と少し信じられないかもしれませんが・汗
それはチェーンのコマなどが繊細で細かいことからケアがあまりうまくいってなかったりまめでなかったりすると・・そんな感じになります。。
私自身もチェーンはやっぱり繊細なデザインであればあるほどケアが大変だなぁという思いはあるのですが、ピアスとリングに関しては正直K14やK10よりもコストパフォーマンス高い!!!・・と、もう大好き。
逆にK14やK10、、存在が半端。もったいなくて、嫌いです・笑(持っているけれど。)※

私はほぼすべてのリングで帰宅後に外さず手を洗ってしまって、普通に手を拭いたら外してリングのみでタオルドライ→水分飛んでから→仕舞う。ことにしているのですが、ほんとそれだけ。(地金ものダイヤやCZでお考え下さい。一応パールやストーン系はまた別にケアしています。)

K18やプラチナと同程度にしかケアはしないんですが・笑 長く美しさを保っています。

華奢なデザインしかなくて好みじゃないなぁという方もいらっしゃるかもしれません。でもそこがいいところ!どんどん盛れるので、シンプルで華奢だからこそスタッキングなどでコーディネートできるのでまた楽しみが無限に広がる♡


サイズのあるものは販売が難しいのですが、顧客様でお声掛かることは長らく多いアイテムですので、受注制作のような感じでサイズが選べるものも増やしてみています。

組み合わせがとにかく楽しいので、個人的にもどんどん集めてしまって結構な量・笑

どんなもの?と躊躇される方も多いのかな?と思いましたので個人的な使用感も含め、記事にしてみました♪
まさに気軽に使えるジュエリーです。一度お使い頂けるとほんと「十分だわ」というご感想が頂けるハズ。
おすすめです!!


※「逆にK14やK10、、存在が半端。もったいない。」の意味は、、捨てたいから。。
K18やプラチナは永続的ですが、K14やK10はサイズ直しなどお受け下さるところを探すのが厄介なのと、やはり変色・寿命が・・と思うとメンテナンス等に煩わしさを感じてしまうので、購入時に既に「寿命」を考える自分がいます。。

デザイン等がよっっっぽど好みじゃなければ、捨てて惜しくない価格でもなく、だからといって永続的には使えないところが経験上私には合いません。
個人的な価値観によるものですので、表現、何卒ご容赦くださいませ。