だから僕は天翔院ひいなを推した ~その2 歌枠編

全ての読者様へごきげんよう~🦋🌟
天翔院生のプレアです。
今回は、前回あえて触れなかった、ひいなちゃんを構成するもう一つの大事な要素「歌」を紹介します。

歌枠=清楚枠

普段はYouTubeの限界に挑んでいるひいなちゃんですが、時々歌枠を取ることがあります。人呼んで清楚枠です。
この枠を見るといつも思い出します。「ひいなちゃんってアイドルだったなぁ‥」
そして肝心の歌ですが、普段の姿からは想像もつかないくらい綺麗です。聴くだけで心が洗われます。最近はボイトレも積極的に行っていて、回を追うごとにパワーアップしています。
歌で元気を届けたいという思い、感涙モノです。まさにアイドル。
これに関しては語るよりも実際に聴いてもらうのが一番だと思うので、さっそくオススメの紹介に移りたいと思います。

ひいなちゃんの歌 ―オススメの名曲集

① Hello, Again 〜昔からある場所〜
【1990~2000年代】邦楽ベストヒット歌ってみた!【天翔院ひいな】より
(該当箇所は7:58~
原曲はMY LITTLE LOVER。
この回は、スタッフの菅原さんセレクトで懐かしの曲を歌い上げたひいなちゃん。その1曲目がこちら。
25年前の曲、もちろん世代ではないため今回が初歌唱(聞いたことはあったみたい)。それでこの出来よ。
感想を一言で言うと、なんて優しい歌声なんだ!
リスナーすべてに語り掛けるような穏やかな声は癒し効果抜群。
それと、歌い終わりに「ふふっ」って笑いかけるとこ、めっちゃかわいくないですか!?
清楚ひいなちゃん、ここに極まれり。

② やさしいキスをして
【1990~2000年代】邦楽ベストヒット歌ってみた!【天翔院ひいな】より(該当箇所は53:57~
原曲はDREAMS COME TRUE。
またしても邦楽ベストヒットから。こちらは7曲目。
個人的にこの枠で一番好きな曲。
少しもの悲しさを感じさせる曲調の中に見え隠れする力強さ。
そしてそれを裏付ける歌唱力。
どれをとっても素晴らしすぎて、昇天するリスナーが多数見られたのも納得。

③ 夜に駆ける
ひいなの歌枠!最新ヒットソング歌いまくり!より
(該当箇所は22:06~
原曲はYOASOBI。
今度はうって変わって最新ヒットソングの枠から。
この枠については本当にどれも良すぎて全部おすすめしたいレベルだったものの、あえて1つに絞るならコレ。
サビの高音が気持ち良すぎて鳥肌モノ。
聴くだけで難しさが伝わってくるこの曲をここまで歌い上げるのはさすがというしかない。
僕の最近のヘビロテ曲です。

(余談:これを書くために動画を見返していたら限界化した自分のコメントが流れてきて笑ってしまったw)

④ 丸の内サディスティック
2020/10/27のツイキャスより
(該当箇所は40:00~)
原曲は椎名林檎。
ひいなちゃん、実はツイキャスでも歌枠をやっていて、YouTubeよりも広い範囲のいろんな歌が聞けるのでめちゃくちゃオススメです。
この曲は個人的にもの凄く衝撃を受けた曲で、「こんな色っぽい歌い方もできるのかあ」と驚いた思い出があります。
怪しい雰囲気のあるこの曲を妖艶に歌い上げるひいなちゃんの表現力に脱帽です。
この時コメント欄で命名された「ひいな林檎」、大変語呂がよくて好き。
願わくば「正しい街」「ここでキスして」等の他楽曲も聴いてみたいですね。

⑤ KING
2020/10/6のツイキャスより(該当箇所は1:18:13~)
原曲はKanaria。
最近たくさんの有名VTuberが立て続けにカバーして話題のこの曲。
実はひいなちゃんも歌ったことがあります。
これ、めちゃくちゃ良いです。
曲自体の良さもさることながら、ひいなちゃんの歌い方もこの曲に凄く合わせていてカッコよすぎます。
実は、これの少し前にうっかりエコーなしで歌っちゃった(←かわいい)バージョンもあったりするので、聞き比べてみるのもいいかもしれませんね。

(追記)
⑥ 私、アイドル宣言
2020/11/3のツイキャスより(該当箇所は52:55~)
原曲はCHiCO with HoneyWorks。
当初なぜか完全に頭から抜け落ちていました。
これ、めっちゃくちゃかわいいです。
天使アイドルひいなちゃんを隅々まで楽しめる1曲。
ていうかひいなちゃん、歌い方の幅が広すぎる‥。
歌詞にも大注目。今のひいなちゃんの事を歌っているんじゃないかと錯覚するくらいのシンクロ具合に感動です。
ライブイベントができたら歌いたいと思っている曲だそうなので、実現したら思いっきりコールを送りたいですね。
「You're my angel!!」

終わりに

今回は「歌」に焦点を絞って紹介してみました。
個人的には、この歌の要素がなかったら推してなかったといっても過言ではないくらい、ひいなちゃんの歌が好きなので、少しでも多くの人の耳に届いてくれたら幸いです。歌枠もっと伸びろ!
次回はいよいよ有料コンテンツについて紹介します。

今回もここまで読んでくれた方に最大限の感謝を‥。

その1     その3

各サイトへのリンクはこちら

PINK PUNK PROホームページ
http://pink-punk-pro.com/index.html
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCswVE2V9baUzcSlR9O6Jmug
YouTubeチャンネル(サブ)
https://www.youtube.com/channel/UC2S-27qpqjfenPrKPnOe3QQ
Twitterアカウント
https://twitter.com/HiinaTenshouin
ツイキャス
https://twitcasting.tv/hiinatenshouin/
FANBOX
https://hiina.fanbox.cc/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?