見出し画像

高専入って半年たった話


はじめに

自己紹介

今年度に沖縄高専20期生、メディア情報工学科に所属した
ICT委員会によく生息しているプラナリアです~
UnrealEngine5をよく触る、C++プログラマー(初心者)が
私のプロフィールとなっています。

なんでこの記事書いたのか

・この6ヶ月の出来事をとりあえずnoteにまとめたくなったから
・なんか神山まるごと高専の人がnote書いてて気になったため

本題

  1. 入学直後

  2. 夏休み

の2本立てで書いていきます。
箇条書きなので、
"これもっと書いてほしい!"とかあれば別記事で細かく書きます。

入学直後

・ゲームプログラミングを学ぶために高専に入ることにした。
・プログラミングにステ振り優先したい→沖縄高専ICT委員会へ入る
・もはや伝説化しているM教授が残したテキストで、
 C言語の概念をとりあえず5月で終わらせた。

その後に、本来の目的であるUnrealEngine5を推奨PCに入れる…
....… ダウンロードに4時間.…。

入学初期→ハードに対して情弱
6月→パソコンのスペックを把握
といった流れだったので、推奨PCの性能を知ったのは6月ごろ。
.....…あれ..私の推奨PC…性能低すぎ...…?
となるのは必然である。

*メモリとGPUはクラッシュしまくりである。
n敗(おそらく32敗以上)した...…

夏休み

高専キャリア夏の交流会編:
・授業で兼城さんと出会う→高専キャリアの存在を知る
・たまたま"高専キャリア夏の交流会"に当選

・現地に着くと、宿泊施設の提供があったので
 一緒に参加する人たちとご飯食べに行ったり、コードの話をした。
・ライトニングトーク(LT)をした
・懇親会行って、人脈広げた

まとめ

・頑張れば2ヶ月以内でもある程度の理解度でプログラミングできる。
・高専キャリアに出会えたことが幸運。2ヶ月で人脈がかなり広がった。
・知識量がとても増えた(ハードとソフトの両方)
推奨PCを買うのは絶対にやめよう!!自分で選ぼうね!!

おわりに

ほんと激動の6ヶ月だった。
他にも沖縄ハッカソンの話とか、PHPカンファレンスに行った話とか
TechBaseOkinawaに行った話とかHackersChanplooに参加した話もあるので
需要があれば書く。もしくは気が乗ったら書く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?