見出し画像

🇯🇵2nd day #プラド北海道一周の旅 2021/07/30 ☀️苫小牧市〜北海道様似郡様似町 アポイ山麓ファミリーパークキャンプ場

画像1

画像2

船上から海面から真っ赤に登る朝日を拝ませてもらい旅の無事を祈念しました😄

画像3

画像4

ドックスペースは朝8時からでした。もうちょっと早いと助かるですけどね。朝ごはんをあげて、隣にある船上ドックランで朝のお散歩です。

画像5

6:30から太平洋見ながら朝風呂にも入れますよ💖

画像6

定刻通り苫小牧港に到着です。

画像7

画像8

道の駅:むかわ四季の館

画像9

トイレ休憩で利用させてもらいましたが、温泉宿泊施設も併設されていました。ししゃもが有名な土地のようですね。ここで食べたイカの天ぷらが最高に美味しかったです。お昼を抜いてしまったせいもあるかもしれませんが、絶品でした😄

画像10

画像11

画像12

コープさっぽろ パセオ堺町店で北海道の幸を購入

画像13

北海道の素晴らしいのはスーパーに行くとよく分かりますね!地場食材をたくさん扱っていて、さらに鮮度の良い魚介類がとてつもなく安価なんです。魚好きなアマツ人としては、一気にテンションが上がります😄

画像14

画像15

画像16

画像17

アポイ山麓ファミリーパークキャンプ場

画像20

17時位にキャンプ地に到着しました。桃太郎🐕がOKなキャンプ場を探すのがちょっと手間でした。事前にTEL確認を全てしておきましたが、ペットNGのキャンプ場も有るのでお気をつけください。私が紹介するキャンプ場は全てペットOKですので、ご参考にしてくださいね😄

画像21

画像22

画像23

画像24

まとめ

🇯🇵2nd day #プラド北海道一周の旅 2021/07/30 ☀️アポイ山麓ファミリーパークキャンプ場
定刻通りに北海道苫小牧に到着して、141キロ南下しました。

途中、北海道の海の幸を買い物したですけど全部買いたい位😅、安くて、素晴らしい海の幸が並んでいるではありませんか?💞

お昼イカの天ぷら(超絶美味かった💞)しかし食べなかったので目移りして大変でした💦お酒🥃、夕食と朝ごはんを買って一路キャンプ場に到着🏕

設営を済ませて、早速夕食作りです。1人だと気ままなモンですね🌟

14時からしか活動出来なかったので、タイトな1日でしたが、北海道の道は真っ直ぐだし、景色は素晴らしいし、食べ物が美味い😋です✨

🍺🐟お買物🐠🍺
さきいか天ぷら 200円
お買い物 4,394円
たこまんかまぼこ つぶ貝入り 340円
キャンプ場 600円

#北海道一周の旅  #プラド北海道 
北海道一周の距離 = 約2,818km
走行距離約4,300キロの愛犬🐕とプラドキャンプ旅


Youtubeにアップしていますので、宜しければ、チャンネル登録をお待ちしています😄動画の方が、旅の感じが伝わる方かと思います。

インスタも宜しければ、フォローをお待ちしています😄リアルタイムに更新しています。

画像23

こちらの記事が良かった!参考になった!と思っていただけたら、
”気に入ったらサポート”、”スキ❤”、”SNSでシェア”をいただけると記事を書く励みになりますのでよろしくお願いします。

フォローしてくれたら喜びます💕 サポートしてくれたらもっと喜びます💕💕 いただいたサポートは全額活動費に使わせていただきます🙇‍♂️