千秋の歌が聴きたい!!#ポケビ100万人登録者運動


最近、千秋のYouTubeチャンネル登録者数10万人を記念してこんな動画が公開された。

チャンネル登録者数が100万人超えたら、1日だけポケットビスケッツが復活(できるよういろんな大人の事情もあるので働きかけを)するそうです!!
この記事をご覧の皆さんぜひチャンネル登録をお願いします!!!

この動画で驚いたことに、なんとこの秋で千秋は芸歴30年、今年の秋には50歳になるそうです。いろんな意味で嘘やん!?って思ったけど本当のようです。
千秋が歌い続けられるうちに、ポケットビスケッツが1夜でも復活できるといいなあと心の底から願っています。

私と同世代以下からすると、ひょっとしたら千秋は「ドラミちゃんの声の人」とか「バラエティ番組で見かける声の高い人」とか、そんなイメージなのかもしれない。

でも、私にとって千秋はポケットビスケッツのメンバーで、かわいい曲調もかっこいい曲調も歌えるパワフルな歌手です。
千秋が書いた歌詞には何度も勇気付けられたし、私の人生を支える大事なピースであるといっても過言ではない。ほんとに。

私とポケットビスケッツの始まりは幼稚園の運動会。「POWER」を使ってパラバルーンをした記憶がある。
兄たちが録画したウリナリのビデオを見たり、一緒にテレビを見たり。
家にRapturous BlueのCD(まだ細長くて小さい時代)があって、兄がカセットテープに録音したYELLOW YELLOW HAPPYも聴いていたと思う。

ウリナリ全盛期はまだ幼稚園児だったので私自身は署名できなかったけれど、テレビ越しに聴いた「署名お願いしまーす!」の千秋の声や、マスターテープ(がなんなのかも当時はよくわかっていない)が破壊されてしまうのか!?どうなのか!?みたいなハラハラ感はなんとなく覚えている。

私も署名したかったなーって心の片隅にずっと引っかかってたところにこの
#ポケビ100万人登録者運動
ですよ。

今までの人生、辛いとき(特に就活生時代)には何度「今はハッピーエンドのかけらを集めているんだ……!」と言い聞かせたか分からない。

2016年に20周年記念のアルバムが出ると知った時にはびっくりして悲鳴をあげたし、もちろん買った。

2018年の24時間テレビでポケビが一夜限りの復活をした時は、なんか予定被ってリアルタイムでテレビ観れなかったけど、一夜限りの復活って事実でまず泣いた。

去年千秋がYouTubeで歌手活動を始めた時も泣いて喜んだ。これは夢???って思いつつ何度も聴いた。
20年経ってると思えないくらい、パワフルな歌声は健在だった。

ポケットビスケッツ以外の歌のカバーもしていて、あいみょんのカバーやFACEも超好きです。
超好きなんだけど、やっぱりライブ会場でこの目でポケットビスケッツのライブ観たい。1日限りでも良いのでほんと、復活してほしい……

チャンネル登録よろしくお願いします!!!

この記事が参加している募集

#思い出の曲

11,252件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?