見出し画像

2023/07/21(Fri) 引き継ぎ

引き継ぎのため、2週間ぶりに出勤。
そして2時間半の残業。

疲れた………………。

応援に来てくださるスタッフさんへの引き継ぎのほか、
デスク周りの片付けや、
利用者さんにお返しするものなどを整理しました。

一部の利用者さんには退職する旨を伝えたところ、
泣いてくださった方もいて、

本当に、

最期のときまで診られなくて、
申し訳ない気持ちでいっぱいです。

実質、
この日が仕事の最終出勤日で、
もうここに来ることはないんだな…と思ったら、
少し寂しくなりましたね。

前の施設から出向5年、
正式採用されて5年、
10年分のいろんな思い出が詰まっています。

で す が 。

最終出勤日、明るい気持ちで終えるぞ!
と思っていたものの、

気分屋なスタッフにはなぜか無視され、
引き継ぎのときも「それ私聞いてないんだけど!?」
って話も最中に出されたり、

はたまた、

有給消化について、
6日残ってるはずなのに、
契約が途中で切れるから月割計算になって、
4日しか取れない、
っていう説明を今日聞いた(本当は連絡来るはずだった)りして、

最後の最後まで、
なんだかな〜〜って思いました。

こういうとこがだめなんだと思う、うちの職場……。

ただ、
応援に来てくださるスタッフさんの上司(臨床実習中お世話になった先生)から、
「今度うちで募集するよ」
と声をかけていただいたので、

この狭い世界、
再就職するなら、
ハロワで探すより、
直談判のほうが早そうだなって思ったのでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?