見出し画像

DX人材の育成事例!vol.3:経営層向け

「経営層がDXを理解できていない」
「経営層同士で意見が合っていない」
「どうやって経営戦略の中にDXを取り入れたら良いのかわからない」
経営層にDXに関する知識やスキルが不足しているからこそ出てくるお悩みを解決するために「DX基礎研修」を実施しました。今回はその研修実施の背景や内容についてまとめました。
一般職層や管理職層向けの事例もまとめておりますので、あわせて覗いてみてください。(リンクは本文最後に記載)

経営層を対象にDXの理解・関心度を上げ、DXにおける役割を担えるようにしたい

DXが大好きな”デジちゅん"とデジタル人材開発部責任者の"なるちゅん"

デジちゅん:今回は経営層の人を対象に研修を実施したんだね。どんな背景                        があったのか気になるなあ。
なるちゅん:興味を持ってもらえてうれしいよ。
      では、A社の経営層の方々を 対象に行った研修の背景と内容を
      紹介していくね。

今回の対象者は以下の通りです。
対象者層:経営層
人数:8名
実施時間:2時間
実施方法:オンライン
仕様ツール:オンライン会議ツール(Zoom)

ご依頼の背景として、どうやって経営戦略の中にDXを取り入れていけば良いのかわからない、経営層のDXに対する理解・関心度を上げたい、DXを考えるきっかけを作りたいというご要望がありました。そこで、DX推進における経営層の役割を担えるよう「DX基礎研修」を経営層向けに提供しました。

忙しい経営層には講義でぎゅっと!具体的な事例でイメージを持ってもらう

デジちゅん:「経営層がDXを理解していない」という企業はまだまだ多そう
                       だよね。
なるちゅん: DX推進部門やそれぞれの職場でDXを進めていきたいけど、経
                       営層で話が止まってしまう、理解を得られないという悩みもよ
                       く聞くよ。
デジちゅん:そうなんだね。経営層がDXを理解するのはもちろんだけど、ど
                      んな役割が期待されるんだろう…?研修の内容を教えて!

研修は講義と個人ワークで構成され、DXの理解から具体的な進め方や推進のポイント、DXにおける経営層の役割について学びました。
実際の研修のプログラムは以下の通りです。

1.DXの理解
DXの定義だけでなくDXのトレンドもお伝えします。DXの理解を深めるために「プロセスDX」「ワークスタイルDX」「ビジネスDX」の3つに分解し、DXの取り組みをビジネス成果につなげていくための手段と目的の整理をします。

2.DX推進のポイント
経営層におけるDX推進の4つのポイントとDXまでの道のりをお伝えします。
また、DX推進は「未来構想型」の考え方を前提に置いておくことが重要であることもお伝えします。

3. 具体的な取り組み方
具体的な取り組み方の一例として、自社の課題を自己診断するためのツールとして経済産業省が公開している「DX推進指標」を参考情報にしながら考えを整理していく方法をお伝えします。
また、経営層のDXに対する目線が合っていないというお悩みをもつ中小企業が「DX認定」や「DX推進診断」をきっかけにDXに関する共通言語を作ったという事例もご紹介します。

4. DX先進企業からの学び
DXにすでに取り組んでいる先進企業の事例をいくつかご紹介したうえで、成功している企業に共通している3つのポイントをお伝えします。

5. DXにおける経営層の役割
DXにおける経営層の重要な役割は「何のために、どう変わっていくのか」というゴールを言語化して社内に伝えていくことであるとお伝えします。また、DXの推進体制と各部隊の役割もご紹介し、改めて経営層に求められる役割についてお伝えします。


デジちゅん: DXとは何かを学ぶだけではなくて具体的に何から始めたら                             良いのかもヒントをくれるから研修後に行動に移しやすいね!
なるちゅん: そうなんだよ、研修を受けて終わりじゃもったいないからね。
                       研修後に行動に移してもらえるよう研修を作ったんだよ。
                       少しずつでも行動に移してDXを推進していける企業が増えた
                       ら嬉しいな。

今回ご紹介した研修の話を自社でもやってみたい!もっと詳しく聞いてみたい!という方はぜひお問合せください。

その他の事例はこちらから

▼事例:一般職層向け

▼事例:管理職層向け

▼DX人材の育成事例集/マガジン

※記載されている情報は公開日時点での情報です。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!