マガジンのカバー画像

WorkSwitch +DIGITAL

46
オンラインセミナーの開催レポートをまとめています。DX、デジタル人材育成に関する情報を発信しています!
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

開催レポート: 【DXオンライン勉強会】第8回 2022年のDX人材育成を大予想! ~「DX白書2021」から読み解く2022年のDX人材育成~

この記事は2021年12月8日(水)に開催された「2022年のDX人材育成を大予想!~「DX白書2021」から読み解く2022年のDX人材育成~」の開催レポートです。 Work Switch+Digitalでは毎月「DXオンライン勉強会」を開催しています。 本勉強会では、企業が変わるために取り組むべきDXを3つのテーマ「ビジネスDX」「ワークスタイルDX」「プロセスDX」に分解し、テーマごとに現場社員がデジタル化を"自分ごと化"していくための術を学ぶ機会を作っています。

開催レポート:バックオフィスのDX~『月刊総務』代表に聞く、バックオフィスが取り組むべき一歩とは?~

この記事は2021年11月24日(水)に開催された「バックオフィスのDX『月刊総務』代表に聞く、バックオフィスが取り組むべき一歩とは?~」の開催レポートです。 限られた人数で高い生産性を実現していくためにも、デジタルをうまく取り入れることは急務になりつつあります。また、「2025年の崖」などに端を発して、中長期経営計画に、DX推進を掲げる企業さまも急増しています。まさに、"DX時代”が本格化している中、他部門に比べて、バックオフィス部門のDXは「遅れがち」「推進が難しい」と

開催レポート:【DXオンライン勉強会】第7回 AI をビジネスに活かせる人材をどう育てるか?~現場社員がデジタル化を”自分ごと”にするために~

この記事は2021年11月10日(水)に開催された「【DXオンライン勉強会】AI をビジネスに活かせる人材をどう育てるか?」の開催レポートです。 Work Switch+Digitalでは毎月「DXオンライン勉強会」を開催しています。 本勉強会では、企業が変わるために取り組むべきDXを3つのテーマ「ビジネスDX」「ワークスタイルDX」「プロセスDX」に分解し、テーマごとに現場社員がデジタル化を"自分ごと化"していくための術を学ぶ機会を提供いたします。 第7回となる今回は「