見出し画像

アウトプットすること

ブログという手段を使い、アウトプットすることで、自分が何を大切にし、どんな考えのもと行動しているのかがよくわかる。

今、得たいものを得れていなければ、どんな考えが障害になっているのかを分析することもできるのだ。

今の自分の考えを将来の自分が見て「過去の自分はこんなに馬鹿な考え方をしていたのか」と思う日が来るのかもしれない。
でもそれはそれで良い。学び続けた証ということだ。

本を読むことがたまらなく楽しくなってきている。
新たな知見を短時間で得られるようになる。とても効率が良い。
新たな視点をもらえると、その視点で世の中を見れるようになるとそれはさらに学びとなる。

世の中のことを全て言葉に表現していることも面白い。
でも実は、言葉にできないこともたくさんあって、そういう目線でも世の中を見れると感受性が高まる。幸福度が増す。

この世界は美しく、喜びで満ち溢れているのである。
それを感じ取っていきたいものである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?