見出し画像

〜子宮筋腫〜レルミナを服用してみて感じたこと。

子宮筋腫の手術のため、

6/30(水)からレルミナを飲み始めました。

手術のときに出血がない方がいいとのことで

処方されました。


Twitterで情報交換する中で心配になったのが

レルミナの副作用。

結構大変なんじゃないかと飲む前からすごく不安でした。


服用を始めて31日目。

1ヶ月たったのか〜って感じです。

レルミナの服用により、生理は完全に止まったみたいです!


今回はわたしが感じた副作用について書きますね!!

薬の副作用としてサイトなどに出ているものを書き出してみます。


不正出血

これは完全にありました。

服用を始めて1週間くらいしたら不正出血が始まりました。

10日くらい続き、そのあとは今のところ止まっています。

今まで生理以外での出血はなかったので、

正直戸惑いました。

量は少なめ(だと思う)。

でもナプキンはつけていないと不安。

おりものシートで過ごしたかったけど、

いつどのくらいの量が出るのかがわからず昼は昼用、夜は夜用を使ってました。

今は不正出血は止まったけど、結構おりものは出ている感じですね。

なので、おりものシートは今でも必要です。


めまい

たまにあり。

でも普段からたまにあるので、薬の副作用かは不明。


ほてり・発汗(ホットフラッシュ)

わたしの中ではこれが一番ヒドイ。

夏で気温も高いこともあると思うので、

完全に副作用なのか判断が難しいところではありますが・・・

基本エアコンのついているところにいないと辛すぎます。

エアコンがついていても急に暑くなり、汗がダラダラ。

自律神経失調症なので、今まで暑くても汗はあんまり出なくて

体温調節ができませんでした。

レルミナを飲み始めてから汗かくようになりました。

だから余計戸惑ってます。

どう対処すべきか未だによくわからない。

顔から体からダラダラです。


冷え

エアコンのついている場所にいるから冷えは副作用だとは思っていません。

ただ足は冷えます。

むしろほてりや発汗がひどくてエアコンガンガンにかけるので

足の冷えが普通の状態なのかなと思っています。


頭痛

これが不思議なんだけど

今まで偏頭痛もちだったし、気圧などですぐに

頭痛が起こっていたんですが、

レルミナを飲み始めてから頭痛の回数が確実に減りました。

頭痛がないだけでわりと過ごしやすいです!


肩こり

元々肩こりもちなので、副作用としてひどくなった感じはありません!

もしかしたら前より気にならなくなったかも!?


うつ症状

これは症状としてあるのですが、

持病として元々うつ病を持っているため

これも副作用なのかよくわかりません。

でも服用を始めてからわりとうつ症状はあるかなって感じです。


不眠

これも元々持っているので、あんまり感じず。


関節痛

ちょっとあるかなと思います。


食欲不振

全くなし!

むしろ食べ過ぎだろってくらい食べます。

でも量は前より食べなくなった気がしています。

が、食欲不振と感じることはありません。


抜け毛・髪のパサつき

これは特にサイトなどに記載はないのですが、

情報を集めているときに言っている方が多かったです。

抜け毛は最近ちょっと気になるかも・・・程度です。

髪のパサつきは普段からダメージヘアなので

気になってはいます。

が、さらにパサつきが気になり始めたかなって感じです。


太った???

これは本当に感じてるんですが、

いくら調べても出ないのでただただわたしが太ってしまっただけだと思います。

が、副作用のせいだと思いたい・・・

日に日にブクブクしていきます。

規則正しい生活をしているのに。

ご飯も食べすぎてないのに(多分)。

知り合いには会いたくないレベルです・・・(´Д`)


ここまでズラリと副作用について

わたしなりに感じたことを書いてみました。

長くなり申し訳ありません。

お役に立てたら幸いです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?