記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

この身の最期を君達に見届けて欲しい。とそれは言った

おはこんばんちは、根無草です( ˘ω˘)スヤァ

※あてんしょん

この日記は『翳りがあった。今や斜陽のみが残る』の続きです。
前回はこちら☟

※前回に引き続きネタバレ注意





…前回に続き神とリヒトやべー!と心中で思いながら進めるもののよくよく考えればリヒト自身神々、特にスピーシアに対して狂信的にならなければ現状立っていられない程精神的にすり減ってるのでは?と解釈取れる可能性もありそうな気がしてきました( ᐛ )

そりゃ普通考えたらかけがえの無い友達が世界を憎んでしまった現状、本来なら受け入れ難い事だろうし自分の判断と犠牲の強行で友達の大切な人を死なせてしまったし敬愛してた存在も死んだ、なんて受け入れたくもない筈ですもんよ。
何より前者は加害者側の立場になってしまいますしおすし。

だからこそ傲慢な神々の尻拭いであろうと命を受けて奔走し、誰であろうと潰すものは潰さねばならぬ。
狂信にひた走る事で自身の中の(現状に対する)混乱や喪失から逃避・自閉し、己が犯した罪に対して「傷付き世界を憎む様になった友を討つ」事で責務を全うしようとしているとするのなら、リヒト結構修羅の道に足突っ込んでる状態だぞこれ🤔
自閉して現実を受け入れないのは如何なものかと思うけど🤔🤔🤔

そうじゃなくて根っこからシナリオの振る舞い通りの思想とかだったとしたら幾ら何でもお子ちゃまだの頭トンチキ通り越してサイコパスじゃないか…!



( ・∇・)は…いけないけな、本題に戻ろうじゃないか

ロイエ聖堂、エリアも音楽も好きでござる

終局……全ての始まりの場所であるバイルーン、その一部であるこの場所で二人の戦いに決着が付こうとしている…
最終地点がこんな穏やかな場所ってのも良いですよねえ。エモみじゃエモみじゃ( ˘ω˘)エモエモスヤァ…

物悲しいねえ

全ての始まりと終わりのあった地で過去を語るケルトイ、狂信を利用されるまま(?)使命という前しか見ないリヒト。

ぶっちゃけると英雄に向いてるのはやっぱりリヒトであってケルトイは英雄には向いてないのかもしれませぬ。
だからこそ理不尽とすら思う観念に対してもすんなり受け入れてしまう。
何せ英雄は全ての者にとっての英雄では無いものだから。己の義を振るうその手は暴力と血で汚れてる場合があります。ある意味、特定のものに対し狂信的であるから為し得られる偉業。
そして過ぎた蛮勇がその人を英雄に仕立て上げるものなのです。そういうもんだって言ってた(誰がだ)
ある種、普通こそ異常の極致という考え方と似通ったものを感じる〜

逆にケルトイはリヒトが思い浮かべている様な英雄にこそ向いてないけれど、他者を気に掛けて愛する事の出来る奴だから理不尽へ懐疑的だし例えば己の手が血に塗れようと「誰かが傷付きも汚れもせずに済むなら」で自ら汚れ役を被るイメージがあると言うか。
見ようによりゃ民間にとっての英雄がこちらなのではねえかと思うんですがはてさて。

世界にとっての英雄、個人にとっての英雄。
空想で語られる像、人伝で語られる像。
「英雄」つっても光の姿だけじゃないもんなんですよ、語られなかった部分や語るに語れない側面があってこそ真の英雄なんですよ( ᐛ )



まあ結局こっちが戦うんですけどもネ!!!!!(憤怒)
ごもっともですの

結局「御伽の英雄」側が悪い奴をとっちめてはいやったね、ってオチです。けるといの抵抗虚しく既の所でソフィスが介入、彼女の手によりケルトイは力を奪われ封印されてしまいましたとさ(´ ・ω・`)

そして遂に「英雄」になったリヒト、ソフィスの口から神々の意思を告げられ「世界を導く者」として輝いた道を歩む事になります。

……( ᐛ )

ところでさあ君EP2の光の戦士さんだよね?反省してる?

わっはっは!と開き直ってるしEP2時点でスピーシア様んとこいてそれなり幸せそうですけどこの辺どうなの?マジでマジで大丈夫なの?????

(といっても気にした所でメタい事書くけどこういう部分は運営側、言うてシナリオライターの技量次第なので心理描写しっかりめじゃないとただただリヒトやアルマス達がひでえ奴やん案件で終わる、というかそうなる可能性ありそうなのが怖い)


そりゃ下手に情けを掛けられても腹立つだけだよね〜(残当その2)

…ただケルトイもやけっぱちというかキレにキレ過ぎてスピカが寄り添っているものの彼女も嘆いてしまっている(=ヨシュカに杖を託す展開になってしまった)のが何とも切ない気もしますが(´ ・ω・`)

そして見覚えのあるものが現れ、
冒険者達はいつの間にか現代へ──


やるせねえよ、なあ(`;ω;´)



──で、現代のロイエ地下聖堂へ帰還。それと同時に冒険者もヨシュカもセルがいなくなった理由を悟ります。

展開だとセル=ケルトイであろうとは思うが
そもそも箱に近付かなければ起こらんかった事なのdゲフンゲフン

寧ろ思たねんけど大体闇の意思のせいやん( ᐛ )

ケルトイ、お前はアルマス殴っても良いし光の戦士…改めリヒトと物凄い喧嘩しても冒険者さんが許すしどうせなら一緒に邪悪ななすびに反省を促しに行かないか( っ ‘ᾥ’ c)クワッ


というかイルーナのシナリオやる度自分って読解力ねーなーってのを思い知らされてるんですけど大真面目、シナリオ読み返せたりトーラムみたいに日記を使えば再度シナリオの追体験出来るとかあったらええのになーとこんなにも思う羽目になろうとはねえ…
サブキャラで進めろという事なのかい!?(そういう事)

えーっサブキャラサボってまだ行けてEP2序盤とこまでなんですよー!?

いや早く進めた方がいいか。そうだよな。余裕ある時頑張ってやらぁ(   ᷇࿀ ᷆  )

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?