見出し画像

2022年試して良かった香水

今年はあまりnoteに書きませんでしたが、読んで下さりありがとうございました。来年もちまちま続けたいと思います。

備忘録に、今年試して良かった香水をピックアップしていきます。去年の年末に買ったストラスクガンのディスカバリーから先日お試ししたものまで。良かった順ではなく試した順。

①ストラスクガン/ファントムドゥムール
ザ・草香水。過去の私がくさpkmnの概念香水って言っているけどその通りだと思う。フローラルっぽさもありつつ草の土っぽさもありつつ優しいウッディもあり。シルフィムもめちゃくちゃ良い。シルフィムのほうがスパイシー強いので、スッキリしたいときはそちらを使う。

②レバンゲルボワ/1979 ニューウエィブ
爽快なミントからの上品アイリス。最後はサンダルウッド。私は基本こういう香りが好きなんだろうな、と思う。ニーマルもそうだし。爽やかなので暑い時期に付けたい。

③Laboratorio Olfattivo/コズメル
全体的にきれいな香り。ミルキーから始まってタバコっぽいスモーキーさを経て上品なウッディに落ち着く。寄り添ってくれる優しさを感じる。

④Laboratorio Olfattivo/ニーマル
鼻屋のガチャで当たった。トップはなるほどにんじんの香り。中盤はパウダリックな花の香り。邪魔にならずすごく上品。ガチャ産なのでノーマークだったけれど、これは当たって本当に良かった。

⑤コムデギャルソン/ブラック
ひんやりとしたスパイシー→レザー→優しいウッディ。甘さの少ないスパイス香水が欲しいぜ!ってときに使いたい。
個人的に私が推しているあるキャラの概念すぎてびっくりした。私の中での推し香水はこれ。

⑥ラルチザンパフューム/フーアブサン
いつか試したいと思っていた香水。さっぱりとしたグリーンの香りからの強いスパイシーさがたまらん。
わりと強めの香りなので腕だと酔いました。

⑦ミラーハリス/ティートニック
有名なやつを今更試す。紅茶香水は甘くなるのが多い中、甘さ控えめでむしろクールで渋みもあってかっこいい感じ。後半のスモーキーさが好き。
ミラーハリスは推し香水のエチュイノワールで情緒直撃されたので、私好みの香りが多そうな気配。来年も引き続き試したいブランド。

⑧EDIT/スーチョンジャーニー
思い出されるサロパ。トップはミントのような爽快感。爽やかさはすぐに消えて次にペッパーっぽいツンとした刺激が香る中、たまにお茶っぽいさわやかな香りがふっと漂ってくる。ラストにすごく優しく甘い木の香り。このラストが好き過ぎる。

⑨エルメス/オーデメルヴェイユ
これもいつか試したいと思っていた香水。結論、すごく良かった。フローラルがないのにどこか花のような包み込む優しさがある。始終上品。ボトルを検討したい。

⑩Essential Parfums/モン ベチバー
ディスカバリーセットの中で一番好き。最初はパウダリーで埃っぽさも感じる。後半は土臭さも残る穏やかなウッディ。好き過ぎてこれだけ減ってしまう。ボトル買うかなー。

特に印象深かったのはこのへん。
来年もよろしくお願いいたします。良いお年を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?