見出し画像

JMディスカバリーコレクション

2022年の11月頃、ジョマロのメルマガで期間限定で送料無料だよ!って案内が届きました。2022年のクリスマスコフレはあまり刺さらなかったので見送ろうと思っていたのですが、メルマガを読み進めるとディスカバリーコレクションがある!
内容
・イングリッシュ ペアー & フリージア コロン 1.5mL
・ピオニー & ブラッシュ スエード 1.5mL
・ウッド セージ & シー ソルト コロン 1.5mL
・ブラックベリー & ベイ コロン 1.5mL
・ワイルド ブルーベル コロン 1.5mL

ジョーマローンは尖った試し方その②)をしていて上記基本セットは未体験だったため、送料無料だし今ならオマケで1.5mLも付いてくる!というので購入。

①イングリッシュペアー&フリージア


アットコスメでさんざん見た名前。のわりに試していなかった。大人気だし女性らしい柔らかなフローラル+石けんの香りかなー?なんて想像していました。
が、私の肌だとツンとくる苦味、えぐみのドライ&スパイシーが目立って、どこがペアーでどこがフリージア???と鼻を疑いましたよね。
辛うじてたまにふわっとフルーツっぽい甘さが漂って、プッシュした部位を注意深く嗅ぐと奥の方にソーピーでパウダリーな香りがしないでもない……という程度。いや、こ、これ大人気の香りか? かなり人を選ぶ感じだと思うのですが。私の肌が香らせ方が下手なのか?
香りとしてはドライでスパイシーなので私はかなり好きではありますが、名前や評判から想像されるふんわりフローラルを期待していたので、ちょっと肩透かし喰らった感じです。嫌いではないけども……

②ピオニー&スラッシュスエード


トップはリンゴらしいですが、私の肌だとリンゴがひとかけらも感じられませんでした。即強めのフローラル! もう全開! 開花!! というくらい強いフローラル。そして全開フローラルの奥にどっしりとしたレザーの香り。スエードとレザーってどう違うの?と思う香水初心者。スエードのほうが軽いイメージがありますね(起毛だから)
全開のフローラルは10分程で落ち着いて、後は忘れた頃にふわって漂ってくる上品さなので使いやすそう。
後半は優しいレザーの香りで、重いレザーは嫌だ、という人も大丈夫なのでは? トップの強烈さが落ち着いたあとは個人的にかなり好き。

③ウッドセージ&シーソルト


みんな海の匂いっていうけど全然感じられなくて、これは私が海近育ちだから潮の香りに鈍感だからなのか私の肌の香らせ方がへたくそなのかどっちか。
全体的にフレッシュでひんやりとして夏向きだなーという感じ。甘さもないのでしつこくないし。後半でやっと潮っぽい香りが来ましたが、あまり変化はなくスーッと消えていきました。爽やかなので初夏の頃また試したい。

④ブラックベリー&ベイ


BBBというかっこいい略称がある香水、ということだけ知っていた。
最初に爽やかなフルーツっぽい香り。甘さよりも酸っぱみの強い爽やかな香り。それ以降香りが薄くて消えたかと思ったら後半なぜかずっとアンバーっぽい甘い香りに。しかし成分にアンバーはないし、私の鼻がおかしいのでは……?(そんなんばっかり)
爽やかな甘さが欲しい時に纏いたい。

⑤ワイルドブルーベル


みずみずしさを感じる爽やかなフローラルの香り。初夏を思わせる爽やかさ。軽いフローラルを纏いたい時用。後半はそこそこにパウダリー。
全体的に軽いのでササッと気分転換するときに良さそうだけど、単体だと軽すぎるかな?と思わなくもない。

⑥ホワイトモス&スノードロップ


期間限定で「〇日までに注文するとオマケがついてくる」というサービスで、どうせなら限定の香りにしようと選んだもの。
全体的にすごくモス。でもウッディの重さはなくて明るくハッピーな雰囲気のモス。公式サイトを見たら「森で採って来たばかりのモス」とのことなので、確かにそういうフレッシュさある!と思いました。
トップはフローラル系の華やかな香りがフワッと漂うので、これがスノードロップなのでしょうか。スノードロップは嗅いだことないのでよく分からない。後半になっても爽やかなモスが長く残り、どことなくひんやりとした空気感もあるので、このへんが冬のパリッとした空気を出しているのかなーと感じました。モスが好きならお勧めしたい。

【総評】


全体的に軽め。ジョマロは重ねることを前提としているせいか、親しみやすく尖っていない香り、という印象でした。尖っていないということは人や場所を選ばず気楽に使えるということなんだろうな、と思います。組み合わせでかなり変わりそうなので、色々試してみたくなりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?