見出し画像

10年前のクリスマスソングが音源チャート1位に!

1. RAKとは?

2023年12月23日のワタクシのTwitter改めXのタイムラインは、推しグルのRAKの投稿がずらりと並んでいる。
RAKとは、"Real Time All Kill"の略で、それでも韓国の音楽事情に疎いワタクシにはなんのこっちゃ?だったのだけれど、要は、韓国のメジャーストリーミング配信サービス4社=Melon, FLO, Bugs, Genie のすべてにおいて、1位(1時間ごとに発表される)を取ることをいうのだという。

なんでこんなに盛り上がっているかというと、tik tokのダンスチャレンジがきっかけで、推しグルの10年前の2013年12月にリリースされたアルバムの曲(B-Side track)がこのRAKの偉業を達成しているからなのだ。

その曲、첫눈(初雪 /  First Snow)は、推しグルのファンの間ではクリスマスソング、初雪が降る頃に聴く曲ということで定番曲にはなっていて、2023年1月1日に配信された事務所所属アーティストが大勢参加するオンラインコンサート、”SMTOWN LIVE 2023 : SMCU PALACE@KWANGYA”でも歌われていたくらいに色あせない名曲として知られているのだけれど、それが、発売から10年を経ての音源チャート1位🥇、一般大衆にまで広く知られるクリスマスソングになったようだ。

この現象は、韓国内でもニュースとして報道された模様。
こちら(↓)の投稿は、10年前、この曲が発売されたのとほぼ同時期の2013年12月に推しグルのアルバムが12年振りに100万枚以上のセールスを記録したことのニュースと、今回のニュースの2つを取り上げてくれている。

ちなみに、この曲、歌い出し、後半のアドリブともに推しの歌声が素晴らしいのでぜひ聴いてみてほしい・・・

ちなみにこの曲、わりと明るい曲調なのに実は未練たらたらな失恋ソング。
日本の定番クリスマスソング、山下達郎の『クリスマス・イブ』、Wham!の『Last Christmas』も失恋ソングだよね、そういえば。

2. tik tok チャレンジ

このヒットのきっかけは、2023年11月下旬に、倍速にしたこの曲のサビ部分に踊りをつけて、韓国内で有名なダンサーさん(インスタフォロワー13万人)が、”初雪チャレンジ”を投稿したのが始まりとのこと。

このチャレンジに韓国のアイドルたちもこぞって参加し拡散されて、とうとう推しグル本家のメンバーも参加。
先陣を切ったのは、最近はなかなかグループ活動ができていない中国人メンバー。続いては、入隊を控えたマンネ(末っ子)が雪が降ったタイミングでチャレンジし、さらにグループ内のサブユニット3人、リーダーも参加。

さらには、倍速ではなくオリジナル曲で、本家のメンバー2人が筋トレチャレンジ(?)なるものも始めた・・・これはダンスチャレンジよりも、チャレンジのハードルが高そうだ(笑)。

tik tokチャレンジがきっかけでのヒットとは、なんとも今風で、SNSのパワーの凄さを改めて感じたわけだけれども、それでも楽曲が良くなければここまでのヒットにはならなかったはず。推しグルのファンとしては、このヒットは素直に喜ばしい。


小さなことでも、くだらないことでも、気づきがあると、ちょっと嬉しい。1日1発見、昨日の自分からのちょっとした進化を楽しもう♪

Twitter改めX、YouTube動画、引用させていただきました、m(__)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?