見出し画像

【シャイニートレジャーex】ポ○カ四天王直伝のデッキレシピを公開!

ピンポンパンポーン
※本記事の内容および登場人物はフィクションです。実在の人物や団体などとは一切関係ありません。

需要がなくとも供給を欠かさない男
どーも、ぽわぽわくんです。

またしても特殊なルートから四天王レシピを入手することができたので公開します。
今回の弾では恐らく公式から四天王レシピが出ないので実質僕が公式です(違います)。

ちなみに前回の記事をまだ読んでいない不届者は以下のリンクから読んでいただけると幸いです。

それでは早速本題に入っていきましょう。

ポワカ四天王直伝!
ハイクラスパック「シャイニートレジャーex」厳選デッキレシピ

今回は、ポワカ四天王による、ハイクラスパック「シャイニートレジャーex」収録カードを使った面白く個性的なデッキレシピを、紹介します。
(今回が第5期ポワカ四天王の皆さんが担当される最後の回になります、次回からは先日の四天王決定戦で決まった第6期ポワカ四天王の皆さんにご担当いただきます。)

▫️ポワカ四天王・ぽわしし直伝/クエスパトラexデッキ

ぽわししでーす

相手の動きをガンガン妨害していく構築にしました。
クエスパトラex自身の特性・クラッシュハンマー・ポケモンリーグ本部を駆使して、エネルギーのテンポロスを狙えるようにしています。
ガチガチバンドをつけることで、実質耐久が290になるため、高い耐久力を活かして戦えます。

デッキレシピ

くわしいデッキレシピはこちら!

ここが強い!

序盤はクレッフィをバトル場に出すことで特性「いたずらロック」により相手の動きを妨害しながら、ワザマシン エヴォリューションを使って、クエスパトラexやネイティオを場に準備していきます。
盤面の準備が整ったらネイティオの特性「アカシックセンス」を使って、クエスパトラexにエネルギーをつけながら山札をたくさん引いていきます。

基本的にワザ「サイコボール」で戦っていくことになるのですが、ダメージが足りないことが多いので、クラッシュハンマーを使って相手のポケモンについているエネルギーをトラッシュしたり、クエスパトラexの特性「まばゆいしせん」やポケモンリーグ本部で相手のポケモンがワザを使うために必要なエネルギーを増やしたりして、相手が攻撃できない番を増やすことを意識しておかないと、押し切られやすく不利になってしまいます。
相手のサイドの残り枚数が1枚になった場合にはワザマシン かじばのいっぱつをつけると280ダメージを出すことも可能です。

採用しているおすすめカード

・ネイティオ
「シャイニートレジャーex」収録
ドローエンジン兼エネルギー加速手段として採用しています。

・クラッシュハンマー
「exスタートデッキ」収録
正面から殴り合って勝てるようなデッキタイプではないので相手のエネルギーのテンポロスを狙うために採用しています。

・ポケモンリーグ本部
「シャイニートレジャーex」収録
クエスパトラexと相性が良いカードなので採用しています。
クレッフィでエヴォリューションする際にポケモンリーグ本部が場に出ていると1エネルギーでワザが使えなくなってしまうので序盤は場に出さないように注意しましょう。

草テラスタル担当として頑張ってクエスパトラexデッキを組みました。
実際に環境で見かけることは少ないデッキタイプかなといった印象ですが、是非とも使ってあげてください。

ご覧いただきありがとうございました。

▫️ポワカ四天王・ぽーわん直伝/テツノワダチexデッキ

はい、どーもぽーわんですー
本日もね、四天王レシピの方をね、紹介していこうと思います。

今回はテツノワダチexのワザ「クラッドローリング」に注目してデッキを作成しました。ブーストエナジー未来をトラッシュすれば実質耐久370まで上がるワザなので、ポケモンのどうぐを持ってきやすい形になっています。

デッキレシピ

くわしいデッキレシピはこちら!

ここが強い!

このデッキは何といっても様々なアタッカーがいることと、取れる戦略の幅が広いことがデッキの強みになっています。基本的な戦い方としてはオーリム博士の気迫を使って2体のトドロクツキexに鋼エネルギーを加速し、ドータクンの特性「メタルトランス」で鋼エネルギーを様々なアタッカーにつけかえて戦っていきます。対戦相手がHPの低いポケモンを中心としたデッキであれば、テツノワダチexやテツノカイナex、テツノコウベに鋼エネルギーをつけかえて戦います。また、対戦相手がHPの高いポケモンを中心としたデッキであれば、ダークパッチも使ってトドロクツキexでそのまま戦うといったプランもあります。相手のバトルポケモンに合わせてアタッカーを使い分けることが大事です。

採用しているおすすめカード

・ドータクン
「VSTARユニバース」収録
現状のスタンダードレギュレーションにおいては鋼エネルギーの加速手段がほとんどないため、オーリム博士の気迫で古代ポケモンに加速した上でドータクンの特性「メタルトランス」でつけかえるというのが最も現実的なシステムだと考えました。(一応エネルギーシールやジバコイルの特性「ギガマグネット」などもありますが、安定したエネルギー供給とは程遠いので…)

・タウンデパート
「シャイニートレジャーex」収録
なるべく早くブーストエナジー未来に触りたいデッキなので、かなりデッキコンセプトに噛み合った1枚。ネオラントVでオーリム博士の気迫を持ってきた後に森の封印石での確定サーチもおまけでついてくるのでお得な1枚です。

・ルミナスエネルギー
「シャイニートレジャーex」収録
ポケモンについているかぎりすべてのタイプのエネルギー1個分としてはたらくため、ドータクンの特性「メタルトランス」で動かすことのできるトリッキーな1枚。テツノカイナexがワザ「ごっつあんプリファイ」を使えるようになるのが面白い1枚です。

テツノワダチexこいつはねー、正直かなりデッキを組むのが難しかったねー
まぁたぶんねー、こういう組み方が一番使いやすいとは思うんだよねー

はい、ということでね今回の四天王レシピは終わっていこうと思います。
ではまた次回…、次回?
いや、次回ではないか、もう俺は次から四天王ではないもんな
まぁいいか、ではまたいつの日か、ばいばーい

▫️ポワカ四天王・ポーワーゴ直伝/イダイナキバexデッキ

はいどうも、ザクロのせいで闘タイプのダメージ絶妙に調整されがち
こんにちは、ポーワーゴです。

はい、ということで、今回は四天王レシピの紹介となっております!
このデッキ!かなりシンプルに組まれているということで、初心者にも非常におすすめできる内容となっております!

イダイナキバexは強力なワザ「グレートバッシュ」を持っていて、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算せずに260ダメージを与えることができます。その代わりワザを使うために必要なエネルギーの数が多かったり非常に大きなデメリット特性を持っていたりと不器用なポケモンなので動きをサポートするカードをたくさん採用しました。

それではデッキレシピの方まで〜どうぞ!

デッキレシピ

くわしいデッキレシピはこちら!

ここが強い!

デッキコンセプトとしては序盤にしっかりと盤面を準備して、中終盤は高火力と高耐久を押し付けていきます。序盤はHPがある程度高く倒されても取られるサイドが1枚のポケモンであるチヲハウハネをバトル場に出しながら、オーリム博士の気迫やコライドンexの特性「ディノクライ」でイダイナキバexにエネルギーをつけて準備を進めていきます。イダイナキバexでワザを使い始めると番の終わりに特性「ゆさぶりくずす」で自分の山札を上から5枚トラッシュしなければいけないため序盤のうちに必要なカードを山札から引き抜いておくことが大事です。

採用しているおすすめカード

・コライドンex
「シャイニートレジャーex」収録
イダイナキバexがワザを使うために必要なエネルギーが4エネルギーと多いのでコライドンexの特性「ディノクライ」でエネルギーを加速します。

・ガッツのつるはし
「プレミアムトレーナーボックスex」収録
山札を掘り進めることができるカードで上手くいけばエネルギー加速手段としても使えます。あまり知られていないことですが、このカードはベンチポケモンがいない時には使用することができないので注意しましょう。

・ザクロ
「VSTARユニバース」収録
イダイナキバexのワザ「グレートバッシュ」のダメージを290ダメージまで伸ばすことができ、ポケモンVSTARなどを1回の攻撃で倒すことができるようになります。手札をトラッシュする効果もデッキと噛み合っています。

はい、というわけで、今回の四天王レシピ紹介を終わっていこうと思います!
ではまた次回の四天王レシピ紹介でお会いしましょう。
ご覧いただきありがとうございました!

▫️ポワカ四天王・PWC直伝/ネモのリュックデッキ

アローラ!!!(クソデカボイス)

はい、えーっとですね、今回はハイクラスパック「シャイニートレジャーex」が発売されるということで今年出た強いカードたちが軒並み再録されて宴やなあ

はい、というわけで四天王レシピを紹介していくぜポワァチャン!

ネモのリュックを使用してトラッシュのネモを回収しながらデカヌチャンexのワザ「ビッグハンマー」でなるべく大ダメージを出すことを目指したデッキになります。

デッキレシピ

くわしいデッキレシピはこちら!

ここが強い!

デカヌチャンexのワザ「ビッグハンマー」のダメージを上げるために手札を増やすことのできるカードをたくさん採用しています。デカヌチャンの特性「そざいあつめ」やキルリアの特性「リファイン」を使用して手札を増やしていきます。ナンジャモやジャッジマンなど自分の手札に干渉するサポートを相手に使われると手札の枚数が減ってしまいますが、ネモのリュックによってある程度手札枚数を回復することができます。

採用しているおすすめカード

・デカヌチャンex
「クレイバースト」収録
ワザ「ビッグハンマー」が自分の手札の枚数を参照するので手札を増やすことができるネモのリュックと相性抜群!
ネモのリュックのまともな使い方こいつぐらいしか思いつかんかった、すまん!

・デカヌチャン
「シャイニートレジャーex」収録
特性「そざいあつめ」で手札を増やしていけます。
デカヌチャンexと同じく、ナカヌチャンから進化するのでどちらも強力です。
手札あったけぇ

・レスキューキャリー
「摩天パーフェクト」収録
トラッシュからHP90以下のポケモンを手札に加えられます。
進化前のポケモンたちを活かす使い方の他、ネモのリュックと同様に手札が1枚分増える数少ないグッズなので、ワザ「ビッグハンマー」のダメージを上げることにもつながる1枚です。

はい、ということで、えー、終わっていきます。
みんな見てくれてあざす!
今後ともよろしくどうぞ!

ーーー

はい、ポワカ四天王の皆さん四天王レシピのご紹介ありがとうございました。
とても参考になりました。

この記事が好評でなかったとしても各方面から怒られない限りは次回以降も新弾が出るたびに四天王レシピ(非公式)を勝手に公開していこうと思っておりますので、スキ、フォロー、記事の拡散等していただけると嬉しいです。

ーーー

▫️あとがき

ここからは本物のポケカ四天王について少しだけ触れておきます。

まずは第5期ポケカ四天王の皆さん本当にお疲れ様でした!
四天王全員が複数任期経験者ということで、実力・知名度共に絶大で、ポケカ界に非常に大きな貢献をされたと思います。ありがとうございました。(誰目線?)
あらゆる面においてバランスが取れていて歴代最高の四天王と言っても過言ではないと思っています。
あわよくばもう1年同じメンバーでやってほしいみたいな気持ちがないとは言い切れないです。

とは言いつつも歴代最高っていうのはどんどん更新されるものだと思っていますし、継続されるお二人は引き続き、新しく四天王になられたお二人はこれから、ポケカ四天王としてご活躍されることを心よりお祈りしているとともに陰ながら応援しております。

あと、今回四天王の座から降りることになったお二人につきましても今後のご活躍を期待しております。

当たり前の話ですが、本物のポケカ四天王の皆さんへのリスペクトを持ってこの記事を書いているということだけは最後にお伝えしておきます。

最後まで読んでいただきありがとうございました!
それではまた次回

▫️参考文献

今回の記事を書くにあたり参考にしたものを以下にまとめておきます。
スペシャルサンクス(許可は取ってませんが)

記事のサムネを拝借したページ

「古代の咆哮」「未来の一閃」の公式四天王レシピの記事

「古代の咆哮」「未来の一閃」の非公式四天王レシピの記事

「スノーハザード」「クレイバースト」の公式四天王レシピの記事

みやししさんのYouTubeチャンネル

とーしんさんのYouTubeチャンネル

サーニーゴさんのYouTubeチャンネル

よしさんのYouTubeチャンネル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?