マガジンのカバー画像

ハロプロnote

130
ハロプロ関係の考察やライブの感想だったりを書いてます。
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

つばきファクトリー&Juice=Juice合同オーディションに思う。

つばきファクトリーとJuice=Juiceの合同オーディション開催が発表されて、色んな意見が出ている。反射的に拒否反応を示してしまう気持ちも分かる。 つばきは小片リサ脱退、Juiceは宮本佳林卒業があったばかり。それでも残ったメンバーが一致団結して頑張るぞと進もうとしていたのに、、なんて思ってる人たちも多いんだろう。「事務所のやり方はおかしい」「こんなのまともなプロデュースじゃない」なんてコメントも見かけた。 が、自分の感情をすぐにぶつけるのはよくない。 こんなコロナ禍

世界の中心で“愛”を叫んでいた『あの頃。』の僕たちへ。

2月19日公開の映画『あの頃。』試写会に行ってきた。 さて、何から書けばいいのやら。観終わって、とにかく僕は泣いていた。号泣、というものではなく、じんわりと涙が零れていた。スクリーンから終始溢れる「ハロプロへの愛」そして、ハロプロを切っ掛けに繋がった恥ずかしくなるほど真っ直ぐな「絆と友情」のキラキラした眩しさが、たまらなく愛おしかった。 もしかしたら『あの頃。』というタイトルから、00年代のハロプロを懐古するだけの話と思ってしまう人も多いかもしれない。「その時代は分からな

独断と偏見で選ぶ「2021年のハロプロ注目メンバー解析」

あけましておめでとうございます。と言えるのかどうか、まだまだ先行き不安定な世の中ですが、ハロプロは変わらず続いています。 最近、こちらの記事がnote公式の「#音楽 記事まとめ 」にピックアップされて話題にしてもらいました。 佳林ちゃん卒業後の新エースは誰だろう?という記事だったのだけど、去年の4月から各グループが様々アップデートされた状況で、もう少しライトに2021年の注目株なハロプロメンバーをピックアップしてみる。 これから新規でハロプロを追う人や宮本佳林ちゃん、船