マガジンのカバー画像

ハロプロnote

130
ハロプロ関係の考察やライブの感想だったりを書いてます。
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

流れ星はないけど「転生したらアンジュルムに入りたい」と願ってみた

さて、何から書こう。 2019年6月18日、アンジュルムのリーダー和田彩花が卒業した。本当にしたのか?いまだに実感がない。確かに僕は武道館にいた。そして確かにあやちょの卒業コンサートが行われ、大いに笑って身体中の水分が搾り取られるほど泣いた。なのにまだフワフワしてる。 【まろ】こと福田花音大先生が恒例のアンジュルム武道館後の感想ブログを更新していた。 これ読んだら、もうヲタが書く感想なんて陳腐でしか無い気になる。 アンジュルムの武道館卒コンは毎回、本当に素晴らしい。歴

そうだ! アンジュルム婚という事にしよう!

「十人十色、好きなら問題ない」 とは確かに言っていたが、まさか蒼井優が山里亮太という巨大なタデを食らうとは46億年の地球の歴史からしても、想像する人間が何処にいるだろう。当の本人である山里亮太ですら青天の霹靂だと思うのだ。 今日から【青天の霹靂】は「山里亮太が蒼井優と結婚する」という意味にしても良いんじゃないか。なんて思ってしまう。 いや、でも結局はラブなのか。 今日の夜に2人揃って記者会見するらしいから、もうなんとか強引にアンジュルムの事を蒼井優さんにはねじ込んで貰

『人生Blues』の佐藤優樹にエドワード・ファーロングを見た

普段アンジュルムの事ばかりな毎日だが、モーニング娘。'19の新曲が公開されたので観てみたよ。『青春Night』と『人生Blues』の2曲。タイトルが両方「漢字+英語」で被ってるのが初手から気になるんだが、2曲共につんく♂作詞作曲。アレンジも両方、大久保薫によるもの。まあ、マッスルブラザーズのようなゴールデンコンビですわ。 『青春Night』の方は完全に王道な赤羽橋ファンク。王道すぎて「ほぼほぼ『The 摩天楼ショー』じゃん。大久保薫だし」 なんて見も蓋もないこと言いたくなる