見出し画像

ポケットモンスター~カントー地方~

ポット:今日もみなさん、ポつかれさまです!
モンタ:ポつかれさまです!


ポット:ポットっす!
モンタ:モンタなの!


ポット:今回はカントー地方について詳しくお話するッス!

モンタ:カントー地方といえば、まさに冒険の始まりって感じなの。でもカントー地方ってマサラタウン以外町の名前が分からないの。

ポット:今回は「ポケットモンスター~カントー地方~」編ということで、カントー地方について解説していくッス。カントー地方のモデルから伝説のポケモンまで、知っておきたい情報を網羅的に紹介するから、カントー地方の冒険を深く知りたい人は最後まで見てほしいぜ。

モンタ:楽しみなの!
ポット:はりきっていくっす。
モンタ:なの!


【カントー地方について】


ポット:カントー地方って名前の通り、現実世界の関東地方をモデルにしているんだぜ。

モンタ:え、そうなの?
カントー地方って関東地方と同じだったなんて知らなかったの!

ポット:(・・・知らなかったのか。)そうッス。道路のほとんどが平坦で、他の地方とは違いマップ上では天候の変化が一切ないぜ。その一方、イワヤマトンネルやチャンピオンロードなどの洞窟や岩山が多く、そのほとんどが複雑な形をしているッス。

モンタ:フラッシュを覚えさせたくなくて無理やり洞窟を突破しようとしたけれど、やっぱり迷子になっちゃったの。

ポット:カントー地方はポケモンの世界で最初に登場した地方ってこともあって、今から紹介する内容を「懐かしい!」って思いながら聞いてくれたら嬉しいッス!

モンタ:もう待ちきれないの!



【カントー地方への旅】

ポット:1996年2月27日に『ポケットモンスター赤』そして『ポケットモンスター緑』が発売された時から、ポケモンブームが始まったッス。




モンタ:赤に合わせてヒトカゲを最初のパートナーに選んだの。でもどうして「赤」と「緑」の2つ出したの?

ポット:ここがまさに戦略なんだぜ!
「異なるバージョン同士で通信をしないと全てのキャラクターが手に入らない」
「通信交換で姿が変化するキャラクターがいる」という要素がそうなんだぜ。

モンタ:さすがクリエイティブなの!



ポット:その後、1996年10月15日に『ポケットモンスター青』が限定発売されたッス。

モンタ:限定発売って?

ポット:通信販売のことッス。けど注文があまりにも多すぎでパンクしたこともあってか、1999年10月10日に一般発売されたッス。

モンタ:「赤」や「緑」とはどう違うの?

ポット:ゲーム内での通信交換するポケモンの種類や図鑑のテキスト文字、あとポケモンやフィールドのデザインなんかも一部違うんだぜ。

モンタ:そうだったの?もっとじっくりプレイしたらよかったの!




ポット:1998年9月12日、『劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』の公開と同時に発売されたのが『ポケットモンスター ピカチュウ』なんだぜ。最初のポケモンはピカチュウ1体という、アニメの影響を大きく受けてるゲームっす。

モンタ:ピカチュウが主人公の後ろをついてくる仕様がたまらなく大好きなの!

ポット:その他にもフシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメが1回のプレイ中に全て手に入るのも魅力の1つッス。

モンタ:サトシの手持ちのポケモンと合わせてゲームを進めることができるの!でも結局フシギバナとカメックスに進化させちゃったの・・・(笑)


【カントー地方を冒険するアニメ】


ポット:さて、次はアニメについてお話しするッス。1997年4月1日にアニメ『ポケットモンスター』がスタートしたぜ。

モンタ:第1話は何回も再放送されているおかげもあり、今でも忘れられないの!

ポット:今では日本を代表するアニメの1つなんだぜ。主人公サトシがポケモンマスターを目指して旅をする物語なんだけど、この冒険が26年続いたんだぜ

モンタ:最初サトシとピカチュウは仲が良くなかったの。けれど今となっては一番の友だちなの!

ポット:そしてサトシはカスミ、タケシといった仲間たちと出会って一緒に旅をするようになったんだぜ。

モンタ:ロケット団も個性満載で好きなの!


ポット:アニメの影響もあってか、翌年には劇場版がスタートしたッス。短編映画と本編の2作同時上映なんだぜ。劇場版に関してはまた詳しくお話したいッス!

モンタ:劇場版は何回見ても泣いちゃうの!


【カントー地方に登場する人物】


ポット:さて、ここからカントー地方に登場する人物を紹介していくッス。

モンタ:待ってたの!

ポット:ただ・・・紹介したい人物が多すぎて喋るのがしんどいから、文字で見てほしいッス

モンタ:(・・・こいつサボりやがった・・・)

≪ジムリーダー≫
タケシ
 ニビジムのジムリーダー。いわタイプの使い手。
 「つよくて かたい いしの おとこ」
 アニメではDP編までレギュラー出演するほどの人気。

カスミ
 ハナダジムのジムリーダー。みずタイプの使い手。
 「おてんば にんぎょ」
 カントーでは10歳と最年少ジムリーダー。

マチス
 クチバジムのジムリーダー。でんきタイプの使い手。
 「イナズマアメリカン」
 アメリカから来日した軍人。

エリカ
 タマムシジムのジムリーダー。くさタイプの使い手。
 「しぜんを あいする おじょうさま」
 着物姿が特徴的。

キョウ
 セキチクジムのジムリーダー。どくタイプの使い手。
 「どくの ことなら なんでも ござれ」
 伊賀忍者の子孫。

ナツメ
 ヤマブキジムのジムリーダー。エスパータイプの使い手。
 「エスパー しょうじょ!」
 何気なくスプーンを投げたら曲がって以来、超能力を発揮するように。

カツラ
 グレンジムのジムリーダー。ほのおタイプの使い手。
 「ねっけつ クイズ おやじ」
 「金・銀・クリスタル」では火山の噴火により、ふたごじまにジムを移転した。

サカキ
 トキワジムのジムリーダー。じめんタイプの使い手。
 キャッチコピー不明。
 ロケット団のボスでもある。

≪四天王≫
カンナ
 こおりタイプの使い手。
シバ
 かくとうタイプの使い手。
キクコ
 ゴーストタイプの使い手。

ワタル
 ドラゴンタイプの使い手。
 「金・銀・クリスタル」ではチャンピオンとして主人公と対戦。


モンタ: カントー地方の人物たちは、わたしたちにとって忘れられない存在なの。またバトルしたくなったの!


【カントー地方の伝説・幻のポケモン】


ポット:最後にカントー地方にまつわる伝説のポケモンや幻のポケモンを紹介するッス。

モンタ:伝説のポケモンや幻のポケモンに会えただけでテンションが上がったの!

≪でんせつのポケモン≫




フリーザー
 こおり/ひこうタイプ
 ふたごじまに生息している。
 雪山で遭難した者が死を迎える直前、目の前に姿を現すことがあるらしい。

サンダー
 でんき/ひこうタイプ
 むじんはつでんしょに生息している。
 ふだんは雷雲の中で暮らしており、時折その割れ目から突如現れる。

ファイヤー
 ほのお/ひこうタイプ
 チャンピオンロード(シリーズによって出現場所が変わる)に生息している。
 体が傷つくとマグマに入り、全身を燃焼させて傷を癒す。

ミュウツー
 エスパータイプ
 ななしのどうくつ(ハナダのどうくつ)に生息している。
 遺伝子操作によって極限まで戦闘能力を高められた結果、目の前の敵を倒すことしか考えられない、闘いのためだけに存在する生命体。




≪まぼろしのポケモン≫
ミュウ
 エスパータイプ
 全ての技を習得することができることから、遺伝子には全てのポケモンの情報が含まれているといわれており、ポケモンの祖先と推測されている幻のポケモン。
 グレン島のポケモン屋敷の日記では「ミュウが こどもを うんだ」という記述がある。



ポット:今回は、カントー地方について紹介したッス。
モンタ:楽しかったの!
ポット:最後まで読んでくれて、ありがとうだぜ。
モンタ:ありがとうなの!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?