見出し画像

レタッチとか加工とか

ずーーっとJPEG撮って出しでした
もちろん水平とか余計なものが写ってたら端っこ切るとか
そういうことはしていました
自分のエラーを隠す意味で・・

以前「どういうレタッチをされてるんですか?」って
聞いてくれる人がいて、ほんとに何にもしていないんだけど
それなりに見えてるのかなぁ、だったらそれでいいんじゃないか・・と
そのまんま撮り続けてアップして・・

「自分のイメージにより近い作品に仕上げるもうひと手間」

そうは思いながらもそれを撮影の時点で出来なきゃだめだろ?
撮った写真に手を加えるのはどうなんだろ?
でもLINE Cameraで加工すると雰囲気よくなるよな?

それで私「Snapseed」というアプリをDLしてみました

今日のタイトル画像はそのアプリで
出し切れなかったなあ・・と思った青い色を少し補正(っていうのか?)
したものです

その後も結構「Snapseed」であれこれ楽しんでます
なんだ、食わず嫌いだっただけだな、自分(^^)






この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,155件

サポートいただけたらすごく嬉しいです。 野菜のタネ代にします。→話のタネになるんです♪