見出し画像

Spotifyの「Music + Talk」で200曲配信

以前にも紹介した、Spotifyの「Music + Talk」。
Spotify内の楽曲と自分のトークを組み合わせて配信することができる機能だ。

この機能は、先行して米国でスタートしていたが、2021年8月19日から日本でも提供された。

Anchorから配信するポッドキャスト に限定され、音楽を含めたエピソードは、審査を経て公開される。ただし、Spotifyのアプリ内でしか表示されない。他のプラットフォームにはエピソードは全く配信されない仕様だ。

AnchorとSpotifyによる限定的な音声配信機能であるため、ポッドキャストと言い難い部分もあるが、音楽好きとしては、やはり面白い。8月19日のリリース時から使い続けている。

2ヶ月弱で200曲達成

リリースされて2ヶ月弱。本日10月12日までに「Music + Talk」のエピソードを31本配信し、計200曲紹介することができた。

画像1

悩ましいところは、あまり視聴者数が伸びないことだ。最高でも164再生ほど。

やはりSpotifyの中にしか表示されないというのは難しい。他のプラットフォームではエピソードがあるかどうかも分からないのだ。そのため、音楽を含めない配信も残し、その中でSpotify限定の「Music + Talk」があることを話しているが、それほど効果を感じない。

そもそもポッドキャストリスナーと、「Music + Talk」を好む音楽ファンは別の層であるように思える。もちろん重なる部分もあるが、イコールではなさそうだ。

音楽プレイヤーとして、好んでSpotifyを聴く層が「Music + Talk」を楽しんでもらえる層だと思うのだが、どのようにアプローチしたら良いのだろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?