揚げ玉カモフラージュ

僕はうどんが好きでよく近所の丸亀製麺に行っているのだが、ある日釜玉うどんと一緒に別皿にかしわ天を乗っけた後フニャフニャになるのがイヤだったので揚げ玉もその皿に盛った。

別段何も無くお会計を済ませてうどんをを食べながらちらっとレシートを見ると釜玉うどん...のみ。なぜ?。急いでかしわ天の生存確認をしたが、堂々と皿に鎮座していた。

ここでようやく僕は理解した。見方を変えれば大量の揚げ玉の山にも見えなくもない。きっと忙しい店員には僕が皿いっぱいに揚げ玉を盛るコレステロール爆食い男に見えたのだろう。紛らわしい事をして本当にすまないと思っている。

だがここでこのまま食べ終えて店を出ればバレないのでは?という考えが浮かぶ。しかしここは行きつけのうどん屋、自分の中でしこりを残したまま帰るのは気が引けた。というか偶然だとしてもこれはしょっ引かれるやつではと怖くなり、僕の中のジャスティスに従ってカミングアウトする事にした。

僕は勇気を出して店員のところに行ったが正直説明の仕方が分からない。「揚げ玉にかしわ天が隠れててお会計に入ってなかったです」、なんかすっごいアホっぽい文章になってしまう。だが恥を捨てて経緯を説明すると店員も少し恥ずかしそうにしながら謝ってくれた。いや元凶は僕だ、本当に申し訳ない。いっそ言わなきゃ良かったんじゃないかとさえ思う。

かしわ天代を払いこの日は事なきを得たがもうフニャフニャになっても揚げ玉はうどんの上に盛ろうと決めた。丸亀これからもよろしく。
かしわ天一つで何を長々と話しているんだと思ったあなた、その通りです。申し訳ありません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?