見出し画像

海外ポスドク備忘録(カナダ)~Open Work Permit申請~

カナダでポスドクをする上で必要なOpen Work Permitの申請について書き連ねる.カナダでポスドクする人が少なく,情報を集めるのが難しいため、誰かの役に立てれば嬉しい.

Open Work Permitとは

Open Work Permitとはカナダで就労ビザを取得する上で必要な書類である.入国時,ImmigrationにOpen Work Permitを提出し,就労ビザを取得する.就労ビザを大学の人事課に提出し,晴れてカナダでのポスドク生活のスタートとなる.なお,就労ビザが切れた後も契約を延長する場合,Open Work Permitを再申請する必要がある.

材料と方法

方法

Open Work Permitはオンライン申請できる.初めにIRCCのアカウントを作る必要がある.このページでまずはOpen work permitが必要か念のため確認しよう.

次にOpen work permit申請のためにアカウントを作成し,Sign inして必要な書類を確認しよう.
一部のPDFファイル(IMMXXXX)はAdobeに課金しないと編集できないので注意.IMMXXXXはフォーマットに沿って記入すればOK.

材料

2021年12月時点で申請に必要なものは以下の通りであった.なお,申請時期に応じて必要な書類は異なる.

  • Application for Work Permit Made Outside of Canada (IMM1295)

  • Letter from Current Employer

    • 日本での雇用主からの就労証明?給与や雇用期間について記載したテンプレートを作り,雇用主にサインして貰った

  • Passport

    • 有効期限は余裕を持つこと

  • Invitation Letter

    • 渡航先のポスドクとして働く機関から発行して貰える

  • Use of a Family Member Representative for Online Applications (IMM5713)

  • CV/résumé

    • ネットで落ちているフォーマットを真似すればOK

  • Marriage License/Certificate

    • 配偶者がいる場合は戸籍謄本を英訳し知人に戸籍謄本の英訳に誤りがないことを宣言する誓約書を作成する

    • 近所の法務局の公証人にその誓約があったことを確認してもらいサインしてもらう

    • 準備に1万円以上かかった記憶

  • Digital photo

    • スマホで撮影したものでOK

  • Employment Reference Letter

    • 過去3年?の雇用主からのReference LetterでOK

    • 私の場合は、渡航前の雇用主(民間企業)と学振を受給していたときにいた研究機関のPIに推薦書を書いて貰った

    • どのような仕事をしていたか?と、どのような人格か?などを記載して貰った

  • Research Proposal

    • 渡航後の研究計画をA4一ページくらいにまとめた

  • Family Information Form (IMM5707)

  • Employment Records

    • 渡航前3年間で働いていた就労先からいくらの待遇で雇われていたかなどを示す書類

    • 渡航前の就労先(民間企業)の人事にサインして貰った

    • 前職では学振を受給していたので日本学術振興会に問い合わせて、給与証明のようなものを発行して貰った

  • Education (diplomas/degrees)

    • 学位記を学士~博士までスキャンしたもの

  • Proof that you Meet the Requirements of the Job Being Offered

    • 博士の学位記をスキャンしたものを添付した(が正直なところ何を添付すればいいのか分からない)

  • Application for a Temporary Resident Visa Made Outside Canada (IMM 5257)

    • 配偶者がいる場合は配偶者の分も準備する必要あり

  • IMM5802 Offer of Employment to a Foreign National LMIA-Exempt

    • 渡航先のポスドクとして働く機関から発行して貰える


費用

Work Permit: 155CAD
Open Work Permit Holder Fee: 100CAD
合計: 255CAD

なお、配偶者を伴って渡航する場合は、もう一人分を支払う必要がある.一部書類も配偶者の分も準備する必要あり.

結果

2021年12月末に申請し、結果を翌年1月中旬に受け取った.

What's Next?

Open Work Permitを受け取ったら,渡航の準備は万端である.航空券と家が決まるまでの宿を確保し,いざカナダに出発である.
ちなみにカナダの入国に必要なeTAは(2021年時点では)Open Work Permitに紐づけられているはずであるが、念のため確認すること.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?