マガジンのカバー画像

俳句のいさらゐ

33
松尾芭蕉の俳句が、上質のエピグラム(寸鉄詩)であることを探ります。
運営しているクリエイター

#幻住庵

俳句のいさらゐ ◙◈◙ 松尾芭蕉『奥の細道』その六。「世の人の見付ぬ花や軒の栗」

🌕 旅から帰ると芭蕉は隠棲した⦿ 幻住庵―隠棲を望んだ芭蕉 元禄2年、芭蕉は奥の細道の旅を…

瀬戸風 凪
4か月前
11

俳句のいさらゐ 🌳🐎🌲 松尾芭蕉 門人許六への餞けの詞より。「椎の花の心にも似よ木…

▣▣ 芭蕉の俳論を伝える『三冊子』、芭蕉の生涯全作品の集大成『蕉翁句集』『蕉翁文集』を完…

3

俳句のいさらゐ ❇❇❇ 松尾芭蕉 酒堂宛書簡の句より。「夏草に富貴を飾れ蛇の衣(き…

⁂⁂ この句は、元禄3年4月16日の門人酒堂宛ての書簡にある。義仲寺の草庵から、同年4月6…

3