見出し画像

#02単語帳の付箋と達成感

英単語帳にびっしりと付箋を貼り付けて、黙々と暗記に励む高校生をきっと誰もが見たことがあるはずです。

そんな高校生たちの姿を見て、私もやってみようと思い、高校生活に胸を膨らませていた中学生のころ。


それからしばらく経って、晴れて高校生になった私がいざ!やってみると、

快感✨✨なにこの達成感…幸せww

でも、私は暗記(覚えること)が超苦手…その結果↓↓

付箋でびっしり…(^^;;

まだ40ページくらいしかやってないのにこの量!…笑

私は思ってしまったのです…
あれれれ、意味ないかもヽ(;▽;)ノ

これじゃ付箋が多すぎて、目立たせるっていう意味がなくなっていることに気付きました。

単語帳に付箋を貼ると、達成感や快感が得られる反面、人によっては付箋の溜まり場と化し、かえって効率が悪くなるということも起こりそうです。

こんなことを思いながら毎日30後ずつ覚えて、語彙を増やすぞーと頑張って、覚えていない単語には黙々と付箋を貼る私。

最近、よく頑張っている!えらいぞ!
その努力は無駄にはならないはず!コツコツ頑張ろう!

※どんどん増えていく付箋とその度に減っていく私のお小遣いのことをよく考えて、次の章からは付箋なしでやってみようと思います。

いつもありがとうございます!