見出し画像

投資って難しそう。

今日は朝から活動的に過ごせたので、1日が充実しておりました。

こんばんはinuです。

朝のスタートって1日でもすごく大事ですよね。終わり良ければ全て良しとも言いますが、始まりも非常に大切。

早起きできた朝はちょっぴり得した気分になります。
朝は読書するのが休日の楽しみ。
なんとなく紙で読む方が心地よい。

平日は電車でオーディオブックなんですけどね。


最近、妻の知り合いの方に、「投資って難しそう」と言われました。

投資って確かに何をすればいいのか。迷いますよね。

よくどの株価が上がる、下がるみたいなことが投資だと思ってる人がいます。
私の家族もそうでした。

まあそれは投資じゃなくて投機です!って声を大にして言いたい笑

つみたてNISA始めた時も、周りは誰もやっていなかったです。
少なくとも私の周りでは。
金融機関で働いていたのに笑

さすがに最近はやっている方も増加していますし、書籍も増えてきました。

でも未だに投資って難しそうというイメージは蔓延しています。

学校の先生は教えてくれない。

親も教えてくれない。

じゃあどうすればいいのか。

自ら経験するしかありません。

ぶっちゃけ座学よりも口座開設してスタートする。


これに限ります。
口座開いて
3000円でも良いから投資信託やってみる。

これでいいと思います。

始めたらなんとかなります。

銀行にお金を置いて、投資するよりもきっと楽しいです。
※銀行に置いていても利息は微々たるものですが増えるのでこれも実は投資です。

本来は本を買って勉強するという自己投資をしてから、投資した方が良いのかもしれません。
でも勉強したらしたで、迷います。

どの投資方法が良いのか?投資信託がいいの?FX?ビットコイン?

そんなことを考えていく内に時間という大切なものが過ぎてしまいます。

なのでまずは始めてみましょう!
オススメは投資信託。

きっと大丈夫です。

今日はここまで。

先週のコーディネート
#porter classic
#AURALEE
#vans

ポータークラシック とAURALEEの組み合わせ。
服を着るだけで幸せ。

#お金
#投資
#服

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?