見出し画像

異種格闘技!ABCお笑いグランプリを観た

本日7月9日(日)に放送された、ABCお笑いグランプリを観ました。

漫才、コント、ピンネタ、歌ネタなんでもありの、
まさにお笑いの異種格闘技!
芸歴10年以下しか出られない大会であり、
歴代王者が錚々たるお笑い芸人であるため、
若手芸人の登竜門となっています。

お笑い大好きの私ですが、どんどん出てくる若手芸人さんはあまり知らないので、今回熱心にチェックしてみました!感想を書きます。

Aブロック

天才ピアニスト

大好きなコンビです。漫才もコントも好きです。
去年、上方漫才コンテストとTHE Wの2冠でした。
私は竹内さんのツッコミが大好きです。
ますみさんのボケに対して、
観てる人が思うことを思うタイミングで言ってくれるので、
すっきりするというか、おもしろさが倍増します。
今回のネタは、誘い笑いに乗ってしまってめっちゃ笑いました。
それだけじゃなく、展開があって、伏線があって、
裏切りがあって、緩急もあって。
めっちゃおもろかった!もう1本観たかった!

素敵じゃないか

初めて拝見しましたが、おもしろかったです!
1本目、マイムがうまくて、ネタのおもしろさが際立っていました。
2本目、「押し続ける」が連打か長押しか問題、
始めは絶対に長押しだろうと思って聞いていたのに、
途中から分からなくなってきました。
2本とも、果たしてどちらがまともなのか分からなくなってくる妙な魅力がありました。
これからも注目したいです。

こたけ正義感

個人的に最近注目している方です。
知り過ぎたゆえの嘆きにいつも笑ってしまいます。
半泣きになるところの声がいいですよね〜。
スキマスイッチの「全力少年」の歌詞は、
私も器物損壊ではないかと気になっていたので(笑)、
やっぱりそうだよね〜と思ったところで少年法、、、!
これからもいろいろ教えてほしいです。

サスペンダーズ

初めて拝見しました。
私もこの前初めての結婚式に行ってきたので、
ご祝儀袋のマナー、タイムリーでした(笑)。
とんでもないルールを侵しつつ
マナーを指摘してくる狂気に笑ってしまいました。
他のネタも見たいです。

Bブロック

ダウ90000

去年コロナで寝込んでいた時に、
YouTubeで見れるネタは全部見たんじゃないかってぐらい見ました。
コントかお芝居か問題、解決したようで良かったです。
8人の掛け合いに頭がついていく前に笑ってて、
今日、一番涙が出てきました。
それぞれのキャラクターが一瞬で見えてくるところがすごいと思います。
蓮見さんがいつもちょっとモテるキャラなのが個人的に気になります。
同世代の活躍にこれからも目が離せません。

令和ロマン

ネタを見るのは3回目くらいでした。
そのコンビ名とスーツ姿からお洒落さを感じつつ、
芸名や野心的な雰囲気からインテリお笑いオタク感を感じつつ、
ネタを見れば可愛ささえ感じる、不思議なコンビです。
いつもしっかりおもしろいです。
目の付け所が若いんだけど、
調理のしかたは安易じゃないところが好きです。
「僕がおじさんなばっかりに」、、、
準優勝おめでとうございました!

ハイツ友の会

京都弁を武器にした嫌味漫才が好きなコンビですが、
コントもおもしろかったです。
上方漫才コンテストの時は標準語でのコントでしたが、
ハイツ友の会の良さが生きるのはやっぱり関西弁やなぁと思いました。
声優の学校に行ってる人への偏見は、
ギリわかりそうでわからないところにあって、
なんだか笑ってしまいました。

友田オレ

初めて拝見しましたが、大学生なんですね!
貫禄がありました。
歌もお上手で聞き入ってしまいました。
どうにかできたはず、ってことが日常で起きるたび、
思い出してしまいますし、歌ってしまいそうです。
これからの活躍に期待しています!また見たいです!

Cブロック

ストレッチーズ

こちらも初めて拝見しました。
奇をてらわないしゃべり漫才に、引き込まれました。
好きな女の子と仲良くなるための行動ですが、
途中から考えることさえ煩わしく感じるところがまたおもしろかったです。
はやく教習所に通えるといいですね(笑)
他のネタも見てみたいです。

ヨネダ2000

一昨年のM1グランプリ予選ネタ「YMCA寿司」でまんまとハマってしまいました。
単に顔芸とか、変わったことをやろう、ではなく
ちゃんとした手順を踏んで笑かしにきているというか、
芸の細かさがあっていつも感心します。
漫才か漫才じゃないか論争が毎度起きますが、
今回、あれ?今日は誰が見ても漫才なのでは、、と思って見ていると
いつものヨネダ2000になる、リバーシブルなネタでした。
見るたびに進化しているヨネダ2000、これからも楽しみにしています。

ダブルヒガシ

お名前をよく聞くのですが、ネタを拝見したのは初めてでした。
キャッチの話、「お兄さん居酒屋ですか?」が頭に残りますが、
なんでエプロンしてんねんとか気になり始めたらキリが無いです。
2本目のとんちゃんラジオにエネオス副店長、
全部作り話であることを忘れる没入感があっておもろかったです。
安定感に若手らしからぬベテラン感がにじみ、ずっと笑える漫才でした。
是非劇場で見たいです。優勝おめでとうございます!!

オフローズ

この方々も初めて拝見しました。
何者にもなれるポテンシャルをお持ちだなぁと感じましたし、
3人組であることがめちゃくちゃ生きているネタだったので、
2本目も見たかったです。
確かに、誰が誰に見えていて見えていないのかって
分からないなぁと思いました。
SFとホラーがいい塩梅でコメディに仕上がり、
適度に緊張感のあるおもしろさでした。

まとめにかえて

どの芸人さんを応援ということもなく見ましたし、
今となっても私的順位が付け難いおもしろい大会でした。
これから応援したい芸人さんが増えたので嬉しいです。
こんなにジャンルややり方が違っても
おもろいことをやりたい、笑かしたいっていうモチベーションは同じで、
それで夢を追っているってええなぁと思いました。
やっぱりお笑いが大好きです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?