マガジンのカバー画像

奇怪なる百科事典

11
作者が本で読んだり、聞きかじったりした、100%実生活では役に立たない知識の数々をまとめた、この世で最も使えない百科事典です。 更新頻度:不定期
運営しているクリエイター

#天然石

はじめに・目次

はじめに 強欲な人間であることに関しては自信がある。食欲と睡眠欲は人一倍だし、知識欲と好奇心は半ば化け物じみている。創作というアウトプットを好む以上、インプットに血眼になるのは自然な流れと言えよう。  そのような事情もあって、しばらく前から、何かに使えそうな知識を丈夫な手帳に書き込んでいる。  本を読んでいて出くわしたもの、聞きかじったものなど、雑多なあれこれを蓄えるのは、蒐集趣味も満たしてくれる。有意義な作業なのだが、一項目数行程度で済んでしまうこともあるため、なかなかペ

半貴石――特に先史古代のラピスラズリ

 世界で最も尊い宝石は何だろう。  まず思い浮かぶのはダイヤモンドだろうか。天然に産する物質としては、地球上で最も硬い石である。  しかし、ダイヤモンド鉱山は世界各地にいくつもあり、無色透明のダイヤモンドの希少価値というのは、実際にはそこまでではない(特殊な条件下で生成される、カラーダイヤモンドであれば別だが)。  希少価値が高い宝石として有名なのは、変色性を持つアレキサンドライトや、「宝石の国」の主人公としても登場したフォスフォフィライトなどだろうか。どちらも稀有な特性を