マガジンのカバー画像

奇怪なる百科事典

11
作者が本で読んだり、聞きかじったりした、100%実生活では役に立たない知識の数々をまとめた、この世で最も使えない百科事典です。 更新頻度:不定期
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

鳴釜神事

 鳴釜神事とは、吉備津神社にて行われている、一風変わった神事だ。祈願したことが叶うかどうかを、釜のなる音で占う、というものである。  吉備津神社の主神は大吉備津彦命だが、この鳴釜神事で託宣を下すのは、この主神に討伐された鬼、「温羅」である。  大吉備津彦命の神話は、桃太郎伝説の原型として、最有力候補に挙がっている。温羅退治の伝説と、鳴釜神事については、吉備津神社のホームページに詳しい。ここでは神事の概略のみ記す。詳細は、下記のリンクから確認していただきたい。  鳴釜神事の