マガジンのカバー画像

タイ旅行記 A版 2018.07.11-19

6
20歳のとき、はじめての海外ひとり旅・タイへ行ったことの記録。2パターンあります。A版→自分のエッセイ/B版→架空の人物目線で書いたエッセイ
運営しているクリエイター

2018年8月の記事一覧

空が鳴っていた

空が鳴っていた

タイA-3

1日目、お寺が点在してるエリアを歩いた。当たり前ながら、次のお寺に着くまではその全貌は分からない。スマホではなく、『地球の歩き方』掲載の地図を見ていため、方向が合っているのかもよくわからない。よくわからないタテモノを目指してよくわからない道を歩く。その上、日差し対策のアームカバーとネックカバーのせいで物凄く暑い。タイの道なら、日本で道を歩くより確実に楽しいはずであると予想していた。し

もっとみる
「タイのにおい」

「タイのにおい」

タイA-2

タイに行く前、『ロンリープラネット』という旅行ガイドを読んだ。海外では最も有名なガイドブックだと思う。ロンリープラネットの冒頭に「タイのにおい」という見出しがあって、お香、魚醤、下水、などが挙げられていた。そんなこと紹介してどうするんじゃい、と心の中で突っ込みを入れたのを覚えている。

タイ初日の朝、一番初めに訪れたのは、バックパッカーの聖地、「カオサン通り」という繁華街だ。安宿や土

もっとみる
天からタイまで

天からタイまで

タイA-1

私が普段移動するときの話を聞いて欲しい。私は毎日、平均1時間自転車をこいでいる。でも、自転車に乗っている時間が好きじゃない。ついでに歩いている時間も好きじゃない。

自転車の上では何もできない。本も読めないし携帯もいじれないし、手元に書くものを用意せずに考えるのが苦手なのでレポートも作れない。音楽を聴こうにも、両耳にはイヤフォンをさせないので、楽しくない。本当に暇で嫌になる。

もっとみる