4月30日/王剛の青椒肉絲

①胡散臭いリサイクルショップの怪

・もうろく翁 金がねぇ〜からリサイクルショップが好きで、休日などは割とフラフラしていることが多いのだけど、

・家からちょっと離れたところにあったリサイクルショップがかなり怪しい雰囲気でよかった。グラムあたり100円で販売されている衣服やカバンとか、値札の下に"不法投棄は犯罪です"っていう紙が貼られている漫画をヒモで縛ったものとか。

・こういうところで売られている服、一張羅どころかネマキにもなり得ないけど、"この服に価値がないこと"に価値を見出す人などには良いのではないかと思われる。"グラム100円だから遠慮なく汚すことが出来るドレス"みたいな。


・錆だらけの北京鍋が売られていたから、100均で買った紙やすりで錆を落としてシーズニングをし、回鍋肉を作った。かなりご機嫌な休日と言える。


・翌日に仕事があると酒が飲めない(ベストパフォーマンスを出せないのが癪なので)からノンアルを飲んでいるのですが、この"タカラ 辛口ゼロボール"ってやつめちゃめちゃうまいのでおすすめです。もうろく翁は箱買いを検討している。


②性でない


3/25


4/27

・国によって定められた休息は当然頂くつもりであるので、休み時間 話せる相手がいない時は   室で雀魂をして過ごしているのですが、不意に背後から覗かれた時に"性じゃん"となるのを予防するため、アイコンを性でないものにしている。


③少牌マイティがめちゃめちゃ面白い

・少牌マイティっていう特殊ルール麻雀があって、これは"手牌に一枚オールマイティ牌がある"という状態で遊ぶものなのだけれど、最近アプリでも遊べるようになったこれがめちゃめちゃに面白い。


・例えばこういうの"オールマイティ牌は自分に都合のいいものを選んでよい"というルールがあるので一気通貫が確定しているし、


・オールマイティ牌は自由に取っていいから、上みたいな手牌でも平和でロンアガリできたりとか、

・ノベタン型の待ちが12345678s1pとバカっ広だったりとかして(もっと広いのもある)、とにかくアガれる機会が多いんですよね。

・麻雀、なんか言って牌を倒してしまえば 結果的にその局は"そいつが点数を得る為に全員で時間を使った局"になるので、多分かまってちゃんとかに向いているゲームだと思うのですが、その"なんか言って牌を倒す"機会が増えるので、より他の人たちから構ってもらえる機会が増える。

・あと、牌効率の勉強になると思う。初心者がよくやってしまう"安牌欲しさにメンツも揃っていないのに四連形を崩す"みたいなミスを"待ちの枚数"という極めてわかりやすいもので咎めていくから。


・長期メンテに入りました。残念!!!


④ガチうま青椒肉絲

・もうろく翁、四川人仕込みの"豆板醤をバカみたいに入れて作る青椒肉絲"を愛好していたのですが、

・辛くて自分以外の人間には食べられないし、自分ですらも食べた翌日ずっと腹が痛くなるので、大学卒業後 厳しい目で見られることは明白(自らの意思で内臓を破壊したものに社会は冷たいから)である為"就職したらもっとマイルドなやつを作れるようになろう"と考えてはいたものの、

・いざ辛みを抑えたものを作るとクソまずいし、レシピを試行錯誤している間に 元の青椒肉絲すらも作れなくなってしまった(目分量で味付けをしていた為 目分量が狂った)ので、

・思い切ってそれについて考えるのをやめ、youtubeの動画を元にまた一から作り方を習得し直すことにした。

・これ自分でやるまで気が付かなかったんだけど、文字で書かれている他言語のレシピは翻訳機にぶっ込めばすぐ理解できるけど、内容が動画コンテンツとなると いちいち"〇〇 日本語"とかで調べなきゃいけないからめちゃめちゃ面倒ですね。


以下は覚書です。
必要なもの
しゃぶしゃぶ用豚ロース
ピーマン
重曹
水溶き片栗粉
唐辛子
刻み生姜
刻み大蒜


①しゃぶしゃぶ用の薄切り豚ロース(動画ではヒレ肉)をべらぼうに細く切り、水を張ったボウルの中に入れて洗う。
②ピーマンを細切りにする。
③ボウルの中の肉を回収し、湯切り網かなんかに押し付けて水を切る。
④ボウルに肉を入れ、塩少々、重曹、卵白半個を入れてよく混ぜ、そこに水溶き片栗粉を少量入れてさらに混ぜ、優しく泡立てるようにする。良い感じになったらごま油を少量入れて和える。これには肉がフライパンにくっつかないようにする効果がある。
⑤フライパンを加熱する。熱々になったらコンロの火を止め、少量油を入れ、肉を入れる。肉の塊に外側から火が通っていくので、軽くかき混ぜてコンロに火をつけ、色が変わるまで加熱する。
⑥刻んだしょうがとニンニクを入れ、炒める。直後唐辛子を数本入れてさらに炒め、少量の豆板醤を入れて更に炒める。
⑦ピーマンを入れて炒め、醤油、塩、味の素、砂糖、胡椒で味を整える。(醤油は鍋の側面に垂らすように入れる)水溶き片栗粉を少量入れて炒め、とろみを出す。
⑧完成。


醤油を入れ忘れたため肉のカラーリングが不健康になった

・またリベンジします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?