3月11日/昼2時までは多忙で、それ以降は定時まで暇

①A.社会生活を問題なく営めているのであればそれは病気ではない

・エロトマニアのwikipedia読んで。

・なんかすごいセクハラみたいになってしまった。”妄想性障害のひとつであり、自分が相手に愛されているものだと妄想的確信を抱いている状態”のことを指します。

エロトマニアは、十代の若者と同様に、対象の反応を誤解する。相手の何でもない行動や素振を、気のある素振を見せたと思い込んで舞い上がり、この期待に満ちた思いを潤色してグロテスクにゆがめるため、勝手な思い違いをいつまでも繰り返し、どんなにはっきり拒絶されても、愛を告白されたものと誤解してしまう。

・いい文章。

・いい文章なんだけど、”十代の若者と同様に”って書いてあるけど、裏を返せば 十代の若者によくみられるようなエロトマニア的妄想って”当然起こりうるもの”って捉えられてるとみていいんだ。


・基本的に統合失調症とか妄想性障害とかってMRIで分かるものではない(画像から診断できる類のものではない)んだけど、それでも健常者と罹患者の頭の画像を集めて統計を取ってみると脳の構造に有意差があるらしくて、

・同様に成人と若人の頭を撮影したら当然構造的な有意差は出るハズで、

・するってぇと、若者特有のアレさって”人生経験がどう”とかそういう類のものではなくて、純粋に脳の未発達さに起因する可能性がある気がするね。


・そういうことだけ考えて生きていきたいが、そういうことしか考えない人に研究費は出ない。(成人の価値観から見て異常に見える若者の正常に社会は興味がないから)




・なんかぶっちゃけてしまうと 自分にも妄想性障害ライクというか 、”これを公言するとほかの人から「事実ではない」ことを、「確信」しており、「訂正ができない」ヤツだと思われるだろうな”っていうとある妄想があって、それが人生の推進力になっている側面があるんですよね。これは、ぼくは異常を原動力に生きているっていうことになるの?


②よく寝た日はスプラトゥーンを、あんま寝てない日はBalatroをやる

・Balatroが面白い。

【説明】
ポーカーとローグライクが融合されたBalatroは、満足度いっぱいのデッキビルダーゲームです。違法ポーカー・ハンドを出して、ゲームチェンジャーのジョーカーを発見して、アドレナリン全開の強烈コンボを繰り出しましょう!

・いかんSteamの説明だと何言っているのか全然分からん。

・とはいえ自分で説明しようとしてもうまくまとまらなかったところで、良い感じのレビュー記事が出ていたのであきらめてリンクを貼り付けるのであった。

・ポーカーのハンドで戦うローグライクゲームみたいなものです。最初は52枚入りのトランプデッキを持っているんだけど、特殊効果カードで”スートが○○なら得点3倍”とか”役が○○なら得点3倍”とか”選択したカードのスートをハートに変える”とかいろいろあって、最終的にインフレする。

・こういうゲームって 必勝ビルド(例えば、フラッシュに絡む特殊カードだけ集めれば必ず勝てる、みたいな)が分かっちゃうと途端につまらなくなるけれども、特殊カードの数がめちゃんこ多いので 潜るたびに最適な行動が変わるので、よくできていやがると思う。

・あと、こういう類のゲームってふつう”それまではうまくいっていたのに、〇階のあの敵のせいで負けた”みたいな負け方をすることが多いんだけど、このゲームに関しては”うすうすうまくいっていないことが分かりながら進む→結局もがきながらノルマ未達でゲームオーバー”っていう終わり方が多いので、ゲームオーバーになってもあんま名残惜しさみたいなのがないんですよね。”今回のビルドは失敗したから、次はもっとうまくやるぜ!”って言いながらまた潜って、夜更かしすることになる。


③レシピはない

・好きな麻婆豆腐の素があって。

・実家にいるときから頻繁に親に作ってもらっていて、今でもたまに家で作っていたんだけど。

・これ高いんですよね。素が3回分で600円くらい、それに合わせて豚ミンチとネギと豆腐を買う必要があって。

・高いけど旨いしなぁと思いながら生きてきたんだけど、あるとき、原材料を見直したら

菜種油、豆板醤、とうがらし、豆鼓、食塩、醤油、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)

・で、全部家にあるなって思って、それなら理論上作れることになるので、作った。


・そしたら出来た。よかった~。


・みんなもやってみてください。それでは。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?