見出し画像

新講座募集を開始しました。バンザイ出来ますか?四十肩五十肩でお悩みの方はぜひ!

おはようございます\^o^/。

本日は宣伝です!

以前から開催したいと思っていた『四十肩五十肩改善予防ヨガ』を6月から開催します。
本日から募集を開始しました!

私も経験者。とにかく痛い四十肩五十肩(;′⌒`)。

そして、痛みの後は違和感が凄い、可動域の狭さ!

そして、そして違和感がなくなるまで、時間がかかる。

今も四十肩だった右肩は、やはり左よりスムーズではありません>﹏<。

もちろん、四十肩五十肩の人でなくても、日ごろ首こり肩こりがある方、いずれなるのでは‥と不安な方も受けて頂けます。

予防にもなるプログラムなので、ピン!ときた方は、受けてみてください(*^-^*)。

_________________________________________________

6月8日~の開催です\^o^/。

_________________________________________________

受ける時の肩の状況にもよりますが、まずはお医者さんで運動の許可を得てください。他の病気やケガかもしれないので、そこは受診して確認されてください。

ぐるぐる腕を回すようなポーズやストレッチはしません。コンディショニングでニュートラルに戻し、リリースしてからアーサナ(ポーズ)に入ります。

せっかくヨガを選んで頂くので、ヨガらしい雰囲気も大切にしたいです。そちらも楽しんで頂けたらと思います。

肩が痛いから、動かないからといって肩だけにフォーカスしても、なかなか改善されません。

やはり日頃の姿勢が大切なので、姿勢に関連する呼吸や背中・胸なども動かしていきます。

強度は弱めなので、普段あまり運動しない方でも大丈夫!です。

気温も高くなってきたので、運動するには良い時期です。早く肩や首の違和感が改善されるようにサポートさせて頂きます。

シンプルな動きが多いので、ご自身のセルフケアにもお役立てください。

それではお申込みお待ちしております<(_ _)>。

_________________________________________________

まずは、講師がどんな人なのか知りたい!という方は土曜日の夜『夜ヨガ』を無料開催していますので、そちらにご参加ください


それでは、本日も最後までお読み頂き、ありがとうございます。

どなたかのお役に立てます様に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?