見出し画像

脱力習慣を身に付けて、四十肩五十肩の改善予防。

おはようございます\^o^/。

今朝も『モーニングチョコっとヨガ』で太陽礼拝のレッスンをした後、コーヒー飲んでバナナ1本食べてnote書いています。

6月に『四十肩・五十肩改善予防ヨガ』の開催を始めようと準備中です。

そう思って、すぐに頭の中で”こうして、あーして”とプログラムが作れればいいのですが、まだまだその域にはたっしていなく、内容を考え中です。

とある方の解剖学講座を週1回受けているのですが、大切な事を教わっているという実感はありますが、かなり高度な感覚なので、レッスンを受けて下さる人へ伝えるのが難しすぎ、今は、迷いながらもんもんとした気持ちをかかえつつ受講しています。

一度、受講者さんに伝えたところ、『それはもういいです』といわれてしまい、”そうだよな~”  ”でも大切でもあるのよ”  となんとも複雑な気持ちになり、伝えることの難しさを実感しました。

”正確に伝える” ということも大切ですが、その人が ”心地よい” とか ”気分いい” とかそういう感覚もとても大切で、そのことで幸せホルモンもでることはわかっています。

というわけで、どう組み合わせてプログラムを組むか、を絶賛考え中で…。

もう一度、私がとても良いと思っている ”脱力してニュートラルポジションに戻す” レッスンを受講しました。

私自身、四十肩経験者で辛さがわかります。

動かしたいけど、動かない(ง •_•)ง。なんとも変な感じで、もどかしくて。

今の知識があればもう少し、楽に四十肩期間を過ごせたのではないかと思います≡(▔﹏▔)≡。

どの症状の時期なのかによりますが、思いっきり腕を上げたり伸ばしたりするのが難しいと思うので、脱力しながらニュートラルに戻して、徐々に筋力も付けて再発防止!

としていきたいです--\(˙<>˙)/--。

改めて自分が受講して、ストレートネック気味の首が楽に動くようになり、その他の受講者さんも”スッキリして首の可動域が広がった”といっていました。

最近【力を抜く】こと【脱力する】ことの難しさと大切さを痛感してしていて、緊張しやすい自分にもセルフケアとして必要だと思っています。

朝ヨガに人集めたいよー>﹏<!と力み過ぎて、継続しましょう!なんていってる自分がへこんだり、執着して怖がったり…。


塩梅が難しいのですが、体も頭も脱力して、次のことを柔軟に受け入れる隙間を作らないといけませんね。

これから、プログラムを作って自分で毎日実践して、改善していきます。四十肩・五十肩の人は多く、病気なのかなんなのか…自然と治るといえば治りますが、長くかかる人もいるので、QOLが下がりますよね。

ならないのが一番良いことなので、やっぱり運動が必要!です。

【柔らかさと強さ】心も体もこれですかね(*^-^*)。

まだまだ、未熟で良い物を提供できているのかわかりませんが、手は抜いていない自信はあります!(この力みがいけない?)

6月開催に向けて、試行錯誤して楽しみながらプログラム作ります(❁´◡`❁)。
応援してやろー!
受けてみた―い!
という稀少な方がおられましたら、宜しくお願いします。

___________________________________________________________________________________
無料で『夜ヨガ』開催しています🆓。
興味のある方は下記からご参加ください。


それでは、本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

どなたかのお役に立てます様に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?