虫とわたし⑤ クスサン?

さて、今回の虫は何でしょう( ◠‿◠ )

あの晩は、大きな地震が2回もあった日でした。
窓ガラスがガタガタ揺れはじめ、また地震!と一瞬身構えましたが、大きな音をたてて揺れているのは窓ガラスのみ。

おそるおそる近づくと、まるでモスラのような肉厚で大きな蛾が、一生懸命、入れてくれよぉ、入れてくれよぉと羽を動かしていました。

手のひらほどの大きさがあるので、窓ガラスがガタガタいうわけですね。

早く灯りを消さなくちゃ、羽が痛んじゃうと思い、すみやかに消灯。すぐに窓ガラスは静かになりました。

次の朝、家族に蛾の話をしましたが誰も信じてくれません。写真は撮らなかったのかとも言われましたが、あの時は思いもつかず残念でした。

ネットで調べると、『クスサン』が一番似ています。羽がオレンジ色系で、首回りに毛皮のショールを巻いている感じのお顔がそっくりです。

近年、自然がとみに減ってしまったけれど、こんな大きな蛾が育つことができる場が、まだあるのだなぁと、あの日少し嬉しく思った私でした。

それでは、皆さま善き秋の時間をお過ごしください。🌸🌸🌸

やっぱり秋はコスモス^ ^

サポートありがとうございます🍀いただいたサポートの力で、これからも邁進いたします。あなたの毎日も楽しく素晴らしい日々となりますように⭐️共に地球を満喫いたしましょう😃