見出し画像

会話していると何故だか目が疲れるんだ

気の合う人と話すのって
すっごく楽しいんだけど、
楽しいが故に
ついつい長話になったりして、

そうこうしているうちに、
私は目が疲れてくるんですよね。

まだまだ話していたいのに
目が疲れてきて
結構それが表に出ちゃうので
相手に悪いなぁと思いながらも
目がしょぼしょぼ泳ぎます。

そして、そのうち
吐き気がしてくることもあるw

主に聞き手になってる時は
だいたいこんな感じです

相手を見つめすぎ?笑

逆に、主に話し手になってる時は
喋って数分で
喉が痛くなってきます。

うた歌ってるのに…

私の喉、
基本メチャクチャ弱くて、
少し声張って喋っただけで
すぐ喉が痛くなります…。

歌なら何時間でも歌っていられるんだけど、
歌うよりも喋る方が
喉への負担が大きい。

声の出し方なんだろうけど
普段から声を発すること自体が
少なめというのもあるし、
そもそも生まれつき
喉周りが不器用というのも
あるのかもしれません。
(家族もそんな感じだからたぶん体の構造的に)

たまーに、喋ってる途中で
プールで溺れたみたいに
呼吸が上手くできなくなる時もあるw

どうなってるのかね、私の呼吸器系(*´ω`*)

サポート大変ありがたいです(*ノωノ)☆彡