popy1017

Flutterでアプリ作ってます!

popy1017

Flutterでアプリ作ってます!

最近の記事

1日2L水分を摂るためにスマートボトルを買ってみた

こんな方におすすめ1日の水分摂取量を記録したいが、手動でやるのはめんどう。 尿酸値を気にしている。 購入にいたった背景忘年会にて尿酸値を気にしているという話をした際、「1日2L水分を摂ると良い」という話を聞き購入を決意。 (私はめんどくさがりなので、水分量を自分で記録するのは選択肢にありませんでした。) 購入した商品Apple Store オンラインにて購入できます。 サイズは3種類程度ありますが、一番大きいものを選びました。 1万円と水筒にしては割高な気がしますが、1

    • 【2022年】 買ってよかったもの 〜充電を楽に〜

      充電ってめんどくさい充電ケーブルがたくさん スマートフォンやノートパソコン、ワイヤレスヘッドセットやゲームのコントローラーなど、ありがたいことに身の回りの多くのデバイスがワイヤレス化していている一方、デバイスによっては充電ポートがUSB TypeCのものもあればMicro Bのものもあったり、頻繁に充電したいものは充電ケーブルを常備しておきたかったりと、結局ケーブルが嵩んでしまいます。。 (ワイヤレス充電できるものも限られてますしね。) ケーブルの抜き差し 充電ケーブル

      • 陶芸を体験してきた

        When?11月上旬。良い天気だった。 Where?電車+徒歩で30分程度のところ。 Who?with 相棒。 What?陶芸を体験した。 帰りにお寿司食べた。 相棒のエビアレルギーが発覚!? Why?やってみたかったから。 How?電動ろくろ使うかと思ってたけど、 ろくろを使わない方法もあるらしく、 そっちのほうが安定してるとのことだったので、 ろくろを使わない方法で作った。 土をひたすら叩いたり、麺棒で伸ばしたり。 完成品が楽しみ。

        • Nintendo Switch OnlineのAPIを実行するにあたって参考にしたサイト

          英語だが、説明がちゃんと書かれているのでわかりやすい。 ただし、fパラメータを取得するAPIの実行方法がわからなかった。 fパラメータを端末側で計算することは難しいらしく、有志の方が公開しているAPIがいくつかあり、それを実行して取得するようになっているらしい。 Pythonで書かれているが、基本的には様々なAPIを順番に呼んでいるだけなので、コードを読み解けば他の言語でも実装できる。

        1日2L水分を摂るためにスマートボトルを買ってみた

          【スプラトゥーン3】体験版で気づいたこと

          操作編イカロールはイカ移動中に反対方向にスティック入力+ジャンプで発動 イカロールは敵インク上ではできない(スライドと一応差別化はできてる?) イカロールは連続3回まで? イカノボリは壁潜伏状態でBボタン長押し(使い道が分からん。。) 慣性キャンセルは普通にできる(慣性キャンセルとイカロールの使い分けできるようになると強そう) ブキ・スペシャル編ヒッセンのサブスペがポイズンミスト+ジェットパックでスプラ2よりは弱そう(スプラ2の初期暴れすぎた?) キャンプのサブス

          【スプラトゥーン3】体験版で気づいたこと

          アマプラで007見てたらヒットマンやりたくなったからヒットマン買った。たまたま80%オフだったのでラッキー🤞

          アマプラで007見てたらヒットマンやりたくなったからヒットマン買った。たまたま80%オフだったのでラッキー🤞

          3COINSのまな板4枚セットを買ったら料理QOLが爆上がりした話

          ふらっと立ち寄った3COINSでまな板4枚(330円)を買ったら料理する際の煩わしさから解放された。 購入したまな板はこちら↓ 従来我が家では2〜3年の間、ゴム製の一般的なしっかりしたタイプのまな板を使っていた。 そのまな板自体の使い勝手は文句なしではあったが、我が家の調理スペースやシンクは若干狭く、 ・調理の際、シンクにはみ出してしまい不安定になる ・使い終わったあとシンクに置いておくとシンクの大部分を占領してしまう などの問題があった。 また、上記の問題やまな板自体の大

          3COINSのまな板4枚セットを買ったら料理QOLが爆上がりした話

          Azure認定試験 AZ900のよく出る・よく間違うところメモ 〜その2〜

          トラストセンターMicrosoftの原則やセキュリティ、プライバシー、コンプライアンスに関するサポートが示されている。 Azure Security Centerオンプレミスのリソースも監視することができる。 Azure Event Hubsビッグデータのストリーミングプラットフォームとなるサービス。 複数のリソースからのイベントを一元化されたリポジトリに取り込むことができる。 異常検知 ログ記録 トランザクション処理 などに利用される。 Azure AD Co

          Azure認定試験 AZ900のよく出る・よく間違うところメモ 〜その2〜

          Azure認定試験 AZ900のよく出る・よく間違うところメモ 〜その1〜

          Azure AD Identity ProtectionAzure ADのアカウント保護機能 ユーザーリスクポリシーとサインインリスクポリシーの2つのポリシーが設定可能 ユーザーリスクポリシー ユーザーIDやパスワードがダークウェブなどに流出していないかを監視する。 流出が確認された場合、パスワードのリセットやアクセスブロックなどができる。 サインインリスクポリシー ユーザーがサインインした際のリスク(匿名IPでアクセスされた場合など)を検知し、MFAの要求やアク

          Azure認定試験 AZ900のよく出る・よく間違うところメモ 〜その1〜

          スプラやりすぎ防止のため、みまもりSwitchを導入した

          スプラやりすぎ防止のため、みまもりSwitchを導入した

          YAMAHA P-125の録音データをMac Book Proに保存する

          はじめに結論から言うと、 電子ピアノから音声ファイルを転送するソフトがWindowsにしか対応していないため、 Macに直接データを転送することはできなさそうでした。 しかし、MacにWindows VMを導入することで 電子ピアノ→Windows(VM)→Mac のように間接的にMacに音声ファイルを転送することができたので そのやり方と使用したUSBケーブルを紹介します。 ※ 結構めんどうなので、Windowsマシンがある方は素直にそれを使ったほうがいいです。 ※ 別のケ

          YAMAHA P-125の録音データをMac Book Proに保存する

          【GW残り1日】友達と飲み会に行ってきた

          午前中はいつも通り起床。 あまりよく寝れなかったのか低気圧なのかわからないけど、眠かったので30分くらい仮眠した。 お昼ご飯はパスタ。 市販のペペロンチーノソースに市販のピリ辛韓国海苔(+温玉)で美味しくいただいた。 昼は相変わらず気だるく、ピアノの練習をしたりスプラの練習。 昨日買ったケーブルでピアノとパソコンの接続が出来ず、新しいケーブルを購入。 飲み会に行く途中で道を聞かれた。 飲み会では大好きなポテトがたくさん入ったメニューを頼み、大満足\\\\٩( 'ω' )

          【GW残り1日】友達と飲み会に行ってきた

          【GW残り2日】 ワイルド・スピード/スーパーコンボを見た

          午前中はいつもどおり起床。 前日は友達とたくさん遊んだためか、いつもよりよく眠れた気がする。 余っているHyperledger Fabricのドキュメントを熟読。 わからないところがわかってきた感覚。がまだ全然理解できていない。 お昼ごはんはねぎとろ丼。結局醤油が美味しい。 午後イチで昼寝。1時間くらい。 その後、ワイルド・スピード/スーパーコンボ (吹替版)をAmazon Primeで視聴。 アクション映画として普通に面白かった。 最近見た映画の中ではかなり面白かった

          【GW残り2日】 ワイルド・スピード/スーパーコンボを見た