見出し画像

動員重要ライブはどうして重要なのかと今後の目標をまとめてみた

こんにちは、Poppinsの不可能を可能に変える17歳根岸かのんです!将来はアイドルプロデュースとねぎしフェスをでっかくすることが夢です!

"動員重要"という言葉が私的にすごく好きじゃないのでこの言葉を使うのすごく迷いました、
なんでかと言うとライブ自体全部重要だし、なによりファンの方1人1人に楽しんでもらいたいので、来て下さる方には絶対に楽しませる自信はありますが、無理させてたらどうしようとか思っちゃってあまり好きでは無い言葉です。

このnoteは重要ライブは何かという説明なのですが、見てくださる方の中にはお仕事や場所的に会うのが難しかったりまだ学生だよーって方だったりする方もいらっしゃるとおもいます、そういう方に悲しい思いをさせてしまうかもしれないのですが、好きになってくれた時点ですごくうれしいです!いつもありがとうね!絶対有名になってpoppinsがたくさん遠征出来たりできるようにするしpoppinsがずーっと続くようにがんばるからこれからもずっとすきでいてほしいです!!!

さて、最近poppinsのライブはとても大切なライブ、いわゆる"動員重要"ライブが増えてきています。なんでこのライブが重要なんだろう?と思う方もいらっしゃると思うので

 今回は動員重要ライブになる基準とpoppinsの今後の目標について説明して行きたいと思います

もちろんグループさんによって基準は違うと思いますが、poppinsの動員重要ライブは初めて出る界隈の対バンだったりまた出演させて頂きたい対バンだったりすることが多いです。

やっぱり初めて出させて頂く対バンだと最初にいい印象を与えたくて、「このグループ勢いあるな、また呼ぼうかな、次はもう少しタイテを下げてみよう」と思って貰えるように、動員重要にしています。
勿論いつもの対バンも大事ですが、最初の印象って本当に大事で、動員が無かったら次はもう呼ばれないって事もあったりします

だからどうしてもみんなの力が必要なライブがあったりします、
だからといって「来て欲しい!」だけではいつもの対バンと変わりないのでたくさんの工夫をしています。
poppinsの重要ライブでは特典がすごく豪華だったりライブの前後に企画があったりします。
例えばなのですが
入場特典でチェキが3枚だったり、時間が早めのライブではラジオ体操企画をしてみたり
皆さんが来てよかったと思って貰えるような工夫をしております!


そして最近のpoppinsは重要なライブが多いです。「めっちゃ来て欲しい!」みたいな告知ツイートが最近多くて申し訳ないなーって気持ちでたくさんなのですが、なんでこんなに多いのかというと

poppinsは今出る界隈を増やしてもっと知って貰う期間に入っている事と、有名なグループさんと共演できるぐらい実力のあるグループだと思わせられるようなブランディングをしている最中なのです

勿論前からずっとやっていた事ではありますが、ワンマンライブが終わった後で興味を持ってくださった方が増えたという事もあって、今poppinsはもっとがんばる期間に入っています!

この前の重要ライブ、来てくださった方ありがとうございました!皆さんのおかげで素敵な対バンに呼んで頂くことになって、本当に感謝でしかないです!!

これからもpoppinsがんばるので応援よろしくお願いします!

ぽぴおただーいすき!!!



〜今後の重要ライブ〜

9/2 https://x.com/poppins_manager/status/1695043355363643435?s=46&t=zfNy1Wz4_W-cQ7J45cXuPw
9/7

9/20

よろしくお願いします🙇🏻‍♀️



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?