閉鎖的ムラ社会・排他的ムラ社会からの脱却を図らなければ「地域再生」は有り得ない

長野県中野市で立てこもり事件が起こって 犯人の身柄が確保された その犯人は地元の議員の子息で県警も手が出せない状況

当の長野県警もおおっぴらに動けず 警視庁(東京都)神奈川県警に応援を頼む有り様

陸上自衛隊13連隊(長野県松本市)も動かせられない

地元のお偉いさんだから県警・自衛隊も下手に手を出せない

もう一つの話題「高知県土佐市」のカフェ問題も泥沼化してますます「厄介」な事態になってる

Twitterでも「旭川市女子中学生いじめ自○事件」 Twitterでは「○人事件」と報じている

前々から地方の「排他的ムラ社会」「閉鎖的ムラ社会」は問題になり 地方独自の「長いものには巻かれろ」理論は数々の問題を起こす

ツケビの村で一躍有名になった「山口県御坊市」や大分県 この近郊でも「山梨県北杜市」など 移住者と地元住民とのトラブルが絶えない

地元有力者に市役所・警察は手も出せない状況である

コレで「地域再生」「地域おこし協力隊」「ワーケーション」とか言っている

高知県土佐市みたいに軌道に乗ったら出ていけ

旭川市みたいに地元有力者の力でもみ消し

長野県中野市みたいに地元有力者だから手も出せない

東京ビッグサイト

東京ビッグサイトで「ウェルネスエキスポ」で行っていたが どうもモヤモヤが残る

何か「地域おこし協力隊」を使うだけ使って 軌道に乗ったらポイ捨てされる雰囲気である

行政・警察もキチンと中立的立場で裁定できない

ムラ社会をなくさなければ「地方再生」は無い

長文失礼しました 終わり