見出し画像

継続することは難しい、だからこそ偉い

こんにちは、ぽぽです。

すごーくすごーく久々の更新です。
タイトルにある通り、本当に継続することって難しいなと感じことが多く、
久しぶりにNoteを開いてみました。

人間というものは、気がつくと楽な方へ楽な方へいこうとするものですよね。
だからこそ、一つやると決めたら継続できる人や、次から次へと新しい挑戦ができる人は尊敬するなと、すごいなと思います。

やってること自体はなんでもいいと思うんです。
例えば、
Noteを決まった頻度で更新している。とか
毎日5分英語の勉強をしている。とか
毎日自炊している。とか
電車に乗っている時は読書に充てている。とか
筋トレを続けている。とか
なんなら、毎日仕事にちゃんといって帰ってくる。とか


些細なことでも、毎日続けていることって本当に偉いと思うんです。

たまにモチベーションがなくなって、やめたくなるときもあると思うんです。
それでも、続けているあなたが偉いと思うんです。

そうやって続けている時間が、
積み重なってとてつもない差につながっていきますからね。

自分自身も今年から英語の勉強を始めてはや250日を経過しました。
これからも継続記録は続けていきたいと思います。

いつかのチャンスに備えて毎日ちゃんと努力を続けられるように
Noteにも改めて自分を鼓舞する日記を残しておきます。

頑張ろう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?