見出し画像

子猫の離乳食

いつもpopoの記事をご覧いただき、ありがとうございます。
拙い文章ですがこれからも宜しくお願いします。
今回は我が家の保護猫ぺぺさんの子供が第3週に入ったので、子猫の離乳期や離乳食などについてネットを参考に書いてみたいと思います。

【子猫の離乳食はいつから】
子猫に離乳食を与え始める時期としては、乳歯が生える生後3週目頃が目安となります。
6週目(1ケ月半)〜9週目で離乳期は完了します。
その後は子猫(キトン)用フードと水に移行していきます。
離乳期には子猫用ミルクから子猫(キトン)用フード(ドライフードやウェットフード)に切り替えていきます。

つづきは👇からいかがでしょうか?

ここから先は

1,072字 / 4画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?